172932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.13
XML
カテゴリ:徒然日記

新しい国へ 美しい国へ 完全版 (文春新書) [ 安倍 晋三 ]

今日のニュースは各局、自民党のパーティー券販売による裏金問題でもちきり。それをみて、ホスピスに入院中の患者さんたちも怒っていた。
私達国民から税金と称して搾りにいいだけ搾り取って、自分たちは裏金で私腹肥やして。そりゃ金がかかるのはわかるが、そんなせこいことまでして恥ずかしくないのか。


昨日、元自民党衆議院議員、佐藤ゆかりがテレビでコメントしていた。庇うわけではないか、実際、国会議員の給料だけではまともな政治活動は出来ないのだと。
東京と地元にそれぞれ秘書は必要で、最低10人はみな雇っている。しかし公設秘書は3人と決まっており、残り7人は私設秘書なのだと。 
火曜から金曜は東京で国会活動、土日月は地元で有権者に向けての活動、その二重生活にもコストがかかっていると。

さすれば、地元の利益誘導のための活動、有権者の冠婚葬祭への出席はやめたらよい。国策だけに専念したらよい。

そのうえで国会議員が国会議員たりうる給料はこれくらいだと示し、会計を透明化することを約束すれば、国民は納得するのではないか。
国会中継で寝ている議員の数を毎日数えれば、必要最低限数も分かってくるだろうから、その数まで議員数を減らせば良いのてはないか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.30 23:35:51
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.