271327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年02月27日
XML
カテゴリ:球団ニュース

マツダスタジアムでの声出し応援、スクワット応援など解禁!

mazda (3).jpg

【カープ】マツスタに大声援&鳴り物が復活 球団、来月11日のオープン戦から解禁

2/27(月) 14:02配信

中国新聞デジタル

声出し応援が解禁されるマツダスタジアム

 広島東洋カープは27日、3月11日のオープン戦ヤクルト戦から、本拠地マツダスタジアムでの声を出しての応援などを解禁とすると発表した。マスクの着用を条件とし、声を出しての応援や、応援歌の歌唱のほか、応援団によるトランペットなどの鳴り物応援、座席でのスクワット応援も解禁する。

 強いカープを支えたトランペットの演奏と大声援が戻ってくる。球界は新型コロナウイルスの感染対策で、2020年から声を出しての応援を禁止していた。広島は1月下旬にスポーツイベントに求められていた規制が一部緩和されたことを受け、自治体と協議し解禁を決めた。

 なお、球団はマスクを着用していない観客の入場を断るほか、飲食時以外のマスクの着用を要請する。ジェット風船を使用した応援は引き続き禁止する。

中国新聞社





3月11日のマツダスタジアムでのオープン戦のヤクルト戦から声出し応援、鳴り物応援、スクワット応援が解禁されます。3年ぶりに本来の応援スタイルが戻ることになりました。

ドリヨシが心配しているのは、選手別応援歌で、この3年間でメロディや歌詞を忘れてしまっているのではないかとか、新たなレギュラー選手の新しい応援歌をしっかり歌えるかとか、数種類あるチャンステーマについていけるかとか様々です。全国のカープファンの皆さんも心配しているかもしれませんが、ぜひYou Tubeで予習しておきましょう。

しかし、まだ完全にフリーになる訳ではなくて、飲食時以外はマスクの着用を要請し、マスクを着用していない観客は入場できません。また、ジェット風船を使用した応援は引き続き禁止となっています。

マツダスタジアムのみならず、全国各地の球場でカープファンが熱く盛り上がるシーンが戻ってきます。カープの選手の皆さんも勇気づけられることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月27日 22時50分30秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.