517795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドアドア

ドアドア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
プーヤン♪@ Re:リンク >陸抗さん はい、もうご自由にどうぞ! …
陸抗@ リンク 私も張り直します。 ここが残っている間…
プーヤン♪@ Re[1]:引越しまーす >カラクリ師さん 無料とはいえ、いくら…
カラクリ師@ Re:引越しまーす(02/27) ホントにね…広告が増えて、広告が増えて …

お気に入りブログ

さすらいびーぐる ミル@のらビーグルさん
きのきの☆シネマブレ… きのきの☆さん
風来日記 風来のきりりさん
読書とジャンプ むらきかずはさん
CaramelCa… 陸抗さん
月夜のお茶会 セイロン*ティーさん
ゲーム雑記 Mappiさん

フリーページ

2008年02月13日
XML
テーマ:アニメ!!(3878)
カテゴリ:漫画・アニメ
天元突破グレンラガン4巻感想です。
今回は1巻以来のオーディオコメンタリー付でお得感が♪
まあ、大半が雑談でしたけどね(^^;


   


第9話:ヒトっていったい何ですか?

この回からOPの映像が少し変わっているんですが、
カミナ・・・そんな綺麗さっぱり消さなくてもいいじゃん(ノ_<。)
サブタイトルの口調も文字も妙に可愛らしくなっちゃって・・・淋しい。

シモンは案の定責任を感じて落ち込んでしまいました。
オーディオコメンタリーでも散々言われてたけど、あの顔はヤバい。
自暴自棄気味になって暴走して、かと思うと急激に沈み込んで。
相当ヤバい状態なんですが、大グレン団の面々が冷たい!
ヨーコは仕方ないとしても、みんなもうちょっと気を遣ってあげてよ~。
自分で立ち直らなきゃ意味がないっていうのはわかるけど、
シモンはまだ子供なんだしさ・・・気を遣ってたのはロシウくらいでは?
ロシウ、回を重ねるごとに好きになってきた。

さて、カミナと入れ替わるかのように登場したのがニア。
これがまた見ててイライラするような・・・不思議ちゃん?
正体は大グレン団の敵・螺旋王の娘だったのですが、
何も知らずに育ったお姫様なので「~って一体何ですか?」の連発。
う~ん・・・あまり好きなタイプではない・・・かも。
普段のほんわかした喋り方は良いんだけど、
アディーネ相手に叫ぶ場面はもうちょい凛々しく叫んでほしかった。


第10話:アニキっていったい誰ですか?

大グレン団の次のリーダーは一応キタンになったようですが、
「リーダー」にこだわりすぎるキタンは、リーダーとしては少々器が・・・。
豪快な兄貴分としては申し分ない好きなキャラなんですけどね。

相変わらずの不思議少女ニアですが、
無気力状態のシモンと少しずつ交流を深めていきます。
天然でうっとうしいんだけど、素直なだけに良い事もポロッと言うんですが、
「あんたに何がわかるのよ!」と怒ったヨーコの方が共感できます。
とはいえ、見た目よりもよく考えていて素直で優しいニアは、
徐々に大グレン団のメンバーとも絆を深めていきます。
敵に襲われたニアを助けようと真っ先に飛び出したのはシモン!
お、ちょっとカッコ良い!と思ったけど、結局ニアを助けたのは他のメンバーでした。
うーん、報われないなぁ。まだシモンの復活は遠そうですが、
ニアがきちんとシモンを見ているのは救いかな。
がんばれ、シモン!


第11話:シモン、手をどけて

やっぱりキタンはアホだった・・・。
まあ、カミナでも同じことしそうだけどさ(第6話解放版なんて本当にアホだったし)
あっさりと敵の罠にかかり、牢に閉じ込められる大グレン団のメンバー。
脱出を目指してそれぞれ穴を掘り始めますが、壁が頑丈でまるで歯が立ちません。
誰もが諦めかけた状況で、最後まで諦めずにコツコツと穴を掘り続けたのはシモン!
そんなシモンの根性が遂に実り、穴を開けることに成功!
さすが穴掘りシモン!地味だけど、こうやってコツコツやる主人公っていいなぁ。
シモンにはシモンのよさがあって、カミナを目指してもカミナになるのは絶対に無理。
ニアの「シモンはシモンで思います」というセリフが、それですね(^^
シモンの頑張りに呼応したのか、
まるで反応しなくなっていたラガンもシモンの元に飛んできます。

さあ、ここからがシモンの大復活劇!
ニアの元にかけつけ、ロシウの乗るグレンと合体!
ようやくアニキがいなくなったことを受け入れて、
「だけど、俺の背中に!この胸に!一つになって生き続ける!!」
と叫んだシモンは、まぎれもなく、主人公でした。
そして、カミナを思い出させる威勢の良い名乗り口上。
「墓穴掘っても掘りぬけて、突き抜けたなら俺の勝ち!」
ってのが、「穴掘りシモン」らしくてすごく好きでした。最高に燃えた!
(ヨーコにはイマイチって言われたけど)
そんなシモンを見て、キタンたちもシモンを新リーダーとして認めるのでした。
メンバーの手のひらを返したような態度にちょっとムカついたけど、
(落ち込んでるときにもう少し励ましてあげてほしかった・・・)
シモンがカッコ良かったから、全部許す!


ということで、ようやくシモンが復活です。
正直落ち込んでいる回は見てるのが辛かったけど、
それだけに復活の場面は最高に燃えました。カミナ以上に燃えた!!
ニアがヒロインのお手本のような良い仕事をしていますが、
やっぱりヨーコの方が好きなので、ヨーコの活躍にも期待したいです。
でも、ヨーコは微妙な位置にいるからなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 19時50分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画・アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.