517808 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドアドア

ドアドア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
プーヤン♪@ Re:リンク >陸抗さん はい、もうご自由にどうぞ! …
陸抗@ リンク 私も張り直します。 ここが残っている間…
プーヤン♪@ Re[1]:引越しまーす >カラクリ師さん 無料とはいえ、いくら…
カラクリ師@ Re:引越しまーす(02/27) ホントにね…広告が増えて、広告が増えて …

お気に入りブログ

さすらいびーぐる ミル@のらビーグルさん
きのきの☆シネマブレ… きのきの☆さん
風来日記 風来のきりりさん
読書とジャンプ むらきかずはさん
CaramelCa… 陸抗さん
月夜のお茶会 セイロン*ティーさん
ゲーム雑記 Mappiさん

フリーページ

2008年06月01日
XML
カテゴリ:漫画・アニメ
冒頭の「興奮してる炎神たち」も可愛かったけど、
ヨゴシュタイン様のヒラメキメデス大好きっぷりが可愛かったです。
ちょっと信頼しすぎだろ、ヒラメキメデスを。
あんなに怪しげでいかにも裏切りそうな感じのヤツなのに(^^;

前回登場したジェットラスとトリプターはウイング族。
オイルバンキの「摩擦力0」攻撃に苦戦するG6を助けて、
スピードルたちを散々バカにして帰って行きました。
うー、早輝の言う通り嫌な奴らだ!
そもそもあんまり増えるとスピードルたちの出番が減るから、
人も炎神もあんまり増えてほしくないんですよ。
その意味でもあんまり嬉しくなかったのにこの性格か・・・。

ゴーオンジャーたちはとりあえずあの2匹を見返すために、
オイルバンキ対策を考えていきます。
走輔→ウナギでツルツル克服
範人→足に接着剤を付けて滑らないようにする
軍平→こっちも滑って攻撃する
連 →すべらないように勉強する。

連のあの賢さはどうしてこういうときは役立たずなんだろう。
軍平がソリに乗って「押してくれ」と渋く言い放ったのが最高に笑えました。
いや、そんな体勢でカッコ付けられても!絵面もなんかシュールだったし。
あの絵心のなさを見ても、軍平は本当に良いお笑いキャラに育ってますね!
この中で一番良い線を行ってたのは実は範人なんじゃないかしら?
結局は、早輝が油をこぼした走輔に「早く拭いて!」と言ったのがきっかけで、
オイル攻撃されたらふき取ればいいじゃん!みたいな作戦を思いつく。
散々考えた挙句にものすごいシンプルなのを選んできましたよ(^^;
この辺が、さすがギャグ100%のゴーオンジャー!
秘密兵器が「ゴーオンモップ!」って、まったく普通のモップじゃないか!
でも、モップを構えている2体は妙にカッコ良くて笑ってしまった。

今回は久々にエンジンオー・ガンバルオーの2体で出撃。
たまにはガンバルオーも見せておかないとなーというサービスじゃなくて、
「拭き取る作戦で人手が必要だから2体なんだな、なるほど」とか、
「モップが2本ないとオイルの出口を塞げないから2体なんだな、なるほど」とか、
とりあえず納得できる展開にしてあるとこが上手いな~と感心しましたよ。
最後はウイング族たちとお互いに華を持たせてオイルバンキを撃破。
良い印象を抱いていないとはいえ、無理に自分達だけで倒そうとしないで、
ちゃんとジェットラス・トリプターの力を借りて倒そうとしたり、
それを受けてトリプターたちも「後は任せたぜ!」と見せ場を残して帰っていったり、
きちんと協力体制を築いていたのが好感持てました。
やっぱりゴーオンジャーは良いコです。

しかし、あの2匹に乗る新しいゴーオンジャー、金と銀なんですね。
あの見事な光りっぷり・・・ごめん、笑っちゃった。
あと、予告の銀のポーズがなんか不思議だったのも笑えました。
どんだけクールなキャラを装っても、もう笑いしか出てこない気がする。


今回他に笑ったとこ。
・「腰でも抜けたか!」と言われて「腰ってどこ?」と考え込むブルー。
・ヒラメキメデスの口調そのまんまだった回想のテロップ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月01日 08時39分53秒
コメント(3) | コメントを書く
[漫画・アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.