1022399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日もパチに。
で、また昨日の店です。

4円コーナーはとても打てないほどの渋釘でしたが、
1円なら何とか、という状態でしたから、今日こそ初勝利を!
と、祈りつつ(笑)…。

10時10分過ぎに、かの店へ。
店内入ってぐるっと見て回ったところ、いっきなりでした…。
 
あった、あった!!
アケてるよ。 しかも、2台も。

1台は「ウインク」(羽根デジ)。
そして、もう1台は 某権利モノ。でも、シークレット。
(こっちの面がバレるし、今後の立ち回りに影響するので書けませんが
勘弁して…でも、後述できっとわかるよ)

まずは「ウインク」から。
昨日に比べてヘソが大きくされている。
羽根デジで肝心なスルーは、というとフツーなのでいいんかもしれない。
まずは打ち出したところ、500円(個)で42回とそれほど良くもなく
悪くもない、といったところ。
さらに回していくと、どうも22回/Kくらいではなかろうか。
まあ、まあ、正月の釘としてならOKでしょ。
しかし、当らない。
で、さらに回していく…。

しかし、確率線を越えたところから少々不安になってくる。
どうも、昨日の後半からツキに見放されたような気もするし
ひょっとして、このままズルズルと逝ってしまいそうな予感が。

第一、この台は単調で困る。
以前打ったことがあったので、わかっちゃいたけど
当らないとめっちゃつまらない。

左手のフィギュアが「いっくよー!」さらに右手のも同様に、って
これでリーチもかからん。
さらに、その先までいってもノーマルだし。
えれえ変てこりんな台なんだけど、何故か気になる(笑)。
いや、気になってしょうがない。
で、そこがまたいいんだよ(ってどっちなんだい)。って、ね。

変てこ台マニアにはきっとたまらないと思うけど、
きっと自分もそうなんだろう。
面白れーもの、この台。

で、ようやく当ってくれたのは、ちょうど2.5K入れたところ。
背景チェンジから、何とか(愛は?)トレモロとかいうリーチへ。
すまん、おっさんにはよくわからん、この歌。

ALL図柄のダブルリーチだったのできっと当るのではないかと
思ったところ、その通りにやってくれた。
投資はほぼ2Kというところ。
やあ、やっと当ったよ。うれしいよ。

思わず、ため息が出そうになってきてしまったが
何しろ、相手は羽根デジなので、早く当ってくれないと困る。
初期投資だけで負けゾーンに逝ってしまうこともあるので。

とにかく、これで連チャンなどをさくっと決めてもらって
終日持ち玉に、っていう展開が望ましいんだよなあ…。
などと、理想論をぶちまく。
が、しかし、現実は程遠く厳しい…。

(以下の通り)

178    「W」        11時00分
 61     ヤメ


このあとは連チャンも何もなく、時短さえもスルーし通常モードへ。
この9分割するやつが好きで、クセになりそうですが
十字ラインになろうとも×ラインになろうとも
そこから出てくるのはちっこいハートだけ。

何で、そんな思わせぶりをするんだろうか。
当らないんならリーチなんかかかるなよ!
って、言いたいところですが、またそこが良かったりして(苦笑)。

とにかく、台移動です。
さっきから気になってしょーがないんです
朝一、目をつけていた権利モノが。
もう、誰かにもっていかれるんじゃないかとヒヤヒヤで。
なので、すぐに移動することに。

この台のいいところは、あるところの1本釘がプラス方向に曲げられて
いること。 何度、他の台と横の比較をしてみても抜群です。
なので、当るまで!
(って、この台の大当たり確率は 約1/228なんですが…
大丈夫なんでしょうか…)

約900個ほどの持ち玉で打ち込んでいくと回ったのは78回転。
これでいいんだか、わるいんだか、あんまり打ったことがないので
皆目わからない。 
でも、釘はOKなので、とりあえず追い金していくことに。

と、次の500円(個)ではぶっ込みのストロークが効いてか60回に。
しかし、次は48回と、うまく電チューに拾わせられずに後退。
でも、釘はOKなので(って、こればっかり)…。

次は、面倒になってきたのでまとめて1000個(円)。
次も、面倒なのでまとめて…。

しかし、当らない。
とうに確率分母などは越えて300回転、そして400回転。
しかし、だんだんウデが上がったか回りは絶好調に。
そして500回転を越えて…。
でも、当らない。

って、いいかげんにしてくれ!
もう、付き合えんぞ、こんな台とは。

(以下の通り)

565      当らず (ううっ!…)

初当り出現率     :  0/565 
千円あたりの回転数 : 25.68回 (4円換算にて)



ちなみに、家に帰って調べたところ、この台のボーダーは
4円換金換算で20回/Kほどでした。
しかし、こういうときに限って当らないもの。
釘がよかっただけに、残念で、残念で…。

こうなったらマジで当るまで打ち込んでやろうかと思ったのですが
これ以上、目立つのもどうかと思い、
悔しくも断念しました。
てか、こういう時はさんざカネを使わされて単発でチョン、というのが
セオリーです。いくら爆裂機でもね。
手のひら返されたら、もうどうにもなりません。
追いかけても追いかけきれませんからんね。
後ろ髪をひかれる思いで、シマを去ることに。


さて、時刻はまだ12時過ぎ。
使ったカネは1円パチなので少なく、7Kということでした。
実戦派パチンカーとして、ここから何とかせねば!
そんな思いで、次は羽根モノへ。

モチ、4円コーナーです。 
もう、4円でなけりゃ、負債は取り戻せませんから。
「たぬ吉くん」を振り出しに、あれやこれやと羽根モノを打ちました。
これが、最大2箱まで上り詰めるのが精一杯でした。

正月なのでパチ屋もそうそう出してはくれません。
そこからは一進一退。
途中、デジタル大当たりなども絡んでくれたものの
そのあとになると、スランプやら、当っても2Rとか。

ショボ!…。

そして、5時過ぎまでいったところで、とうとう運も力も尽きてか
1箱に。もう、これでお終いか。
しかし、ここまできたら何とか勝ちたいわけで
次は羽根デジコーナーへ。

「ジョブレース」が結構回ってくれて、といってもボーダー並みですが
お座りして2握りほどの玉で運よく当ってくれました。

この台、たしか転落抽選タイプの確変だったと思いますが
気まぐれにも、このあと数珠7連もしてくれてびっくり。
てか、願ったり叶ったり。
持ち玉も2箱半に。

こうなりゃ、連チャン即ヤメがベストです。
最後が赤図柄だったので70回時短を消化して、お帰りすることに。

ああ、ハッピー、ハッピー!

でもありませんでした。
この台、スルーがキツくてキツくて、時短中に上皿の玉を全部もって
いかれ、さらに2握りほどの玉を追加。って、勘弁してくれぇ!
どこまでボルのか、ここんちは!

って、最後にオチがつきました、とさ。    

                        収支 : +6.2K


P.S.
帰り際に、朝一打った台の様子を恐る恐る見に行きました。
気になるでしょ、こういうの。
でも、教えな~い。
って、ジョーダン、ジョーダン。

どうなっていたと思いますか?

まず、「ウインク」のほうですが、その後150回転ほど放置です。
どうも、あんまり人気がないようで。
ちょっと肩透かしでした。

そして、例の権利モノですが、
350回転ほどで棄てられてました。
って、何か変だなあ?って、よくよくデータ見たら
大当たり1回(やっぱりねえ…)。

だっから言ったじゃん、このあとはさんざハマッて単発だって。
ああー打たなくてよかった。
(って、モチ、オカルトですよ)
とにかく、初勝利おめ、でした。


では、また…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月05日 20時58分06秒


PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.