307417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

DVD Lovers

DVD Lovers

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nff

nff

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年09月17日
XML
カテゴリ:日記帳
今日は車載用ドリンクホルダーを作ってみました。
ローバーミニ専用の物は見栄えもいいですが高価なので自分で作ってみました。

ちなみに専用のドリンクホルダー
ドリンクホルダー(MT用)

ドリンクホルダー(MT用)
価格:16,800円(税込、送料別)

ローバーミニ専用ドリンクホルダー(MT用)
ヒータースイッチパネルのしたに違和感無く装着できるドリンクホルダー
350ml缶2本収納可能(直径約6.8cm)

M/T車専用
取付には、助手席前のフードを切断して、再度取付が必要です。

切断や加工は苦手なので諦めました。



まずは材料探しから・・・
購入したリスト

ダイソーで
COLOR LIFE メッシュ角 2個 210円

カインズホームで
皿こネジ 4×50 68円

ステーと吊り下げるSカンは家にあった物を利用。
材料代は278円で済みました。

こんな感じに出来上がりました。
前から見た写真


後ろから見た写真


車に付けた写真


専用のドリンクホルダーと取り付け位置、サイズ的にはかわらないと思います。
値段のわりに、まあまあの出来だと満足してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月17日 15時58分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記帳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.