341455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 1, 2008
XML
夫君が
「娘と留守番してるから是非行ってこい」
と言ってくれたので、またも行かせてもらったIYC。

ヨガやってると前向きな思考や穏やかさが身につくので、
家庭円満になりますね。
最近は私もあまり怒らなくなりました(本人比)。

今日は立位の流れを3セットほどやりました。
サンサルテーションA&B→トライアングル→
エクステンドトライアングル→三角ねじり→
ピラミッド(床に手をつくのと腰に手を当てるのと後ろに組んだ手を伸ばすの)→
前屈(足の裏に手を差し込む)前屈のタイミングはうろ覚えです。

サンサルテーションも最後の方はチャトランガで膝をついてしまいます。雫
ビギナークラスといえど、かなり疲労します…

翌日…いや翌翌日まで筋肉痛です。
腿の裏が痛いです。ショック

エクステンドトライアングルと三角ねじりでアシストしていただきました。
仙骨の位置が曲がってしまっているとのことで、
壁を使った練習を教えてもらいました。
しっかり土台を作ってから状態をねじってマッサージ。
自分が思っているよりずっと後ろ足を踏みしめるんですな。
何百回とっているポーズでも(だからこそかな?)、
気がつかない癖などが出ているものです。

こちらのレッスンに出てから、ウディヤナバンダと深い呼吸を意識しています。
やはりバンダを意識するとバランス系ポーズも安定してくるような気がします。

レギュラーで受けてる、スポクラのヨガのレッスンでかく汗の量も
増えた気がする…
滝のような汗が出てきます。

得るものの多いレッスンです。(^-^)v









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2008 05:36:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[エアロ&ヨガ&フィットネス] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Calendar

Headline News

Favorite Blog

心と頭を発育させる… いまい まいさん
いつもゆらゆら みたーじゅさん
Come Home! ばむ♪さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
絵本・子供の本 ム… ムーンライト21さん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.