414773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 6, 2007
XML
カテゴリ:宝石

赤色透明石

『宝石』という存在。

いにしえより人々の心をつかみ、

今もなお、人々を魅了してやまない大地からの贈り物。

今日のテーマは『ルビー』

ではなく、その「宝石の女王」である『ルビー』の影に隠れて輝き続ける宝石のお話。

『スピネル』

硬度、透明性ともに申し分なく、赤色の美しい石ともなれば希少性も非常に高い宝石。

まさに宝石界の優等生ともいうべきジェムストーン『スピネル』

にもかかわらず、この宝石が世間一般にあまり知られていないという現実。

実は理由があるのです。

赤色透明石と聞いて、まず思い浮かぶ宝石

『ルビー』

そう、『ルビー』は宝石界にあって絶対的な存在。古くから「宝石の女王」として

多くのひとに愛されている宝石であります。

『スピネル』の発見は18世紀。

2つの鉱床がごく近いこともあり、それ以前まで『スピネル』は

ずっと『ルビー』だと思われてきた石であります。

『スピネル』の受難はここにありました。

優秀な宝石である『スピネル』は絶対者である『ルビー』に似すぎていたのです。

『スピネル』がいくら優秀な宝石であっても、絶対者『ルビー』を前にしては

その評価は『ルビー』に似て非なる石という扱いになってしまいました。

現在に至るまで

『ルビー』の影に隠れた宝石『スピネル』のイメージは大きく変わっていません。

であればこそ 

私はジュエラーとして、このように魅力的な宝石にも、光を当てたいと思っています。

その美しさが『ルビー』に引けを取ることはありません。

『スピネル』って、良い宝石なんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 7, 2007 03:09:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宝石] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.