415434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 5, 2012
XML
カテゴリ:宝石

nikkei 2012.3.3

3/3の日本経済新聞に載っていた記事ですが

宝飾用サンゴの取引価格が急騰しているとあります。

国内生産の宝飾用サンゴの約3分の2を占める高知県では

入札価格が前年比で約3割上昇し、2001年と比較すると

入札の平均単価は3.9倍に跳ね上がったそうです。

確かに、当店が昨年12月に開催したサンゴ展においても価格上昇は感じましたし

話題にもなりました。この価格上昇の一因としては赤色を貴ぶ中国の富裕層の間での

赤色サンゴの人気の高さが挙げられます。そしてサンゴの乱獲による供給の

減少というのも見過ごせない要因としてあるようです。サンゴ価格の上昇に伴い

サンゴ漁師の人数は2年前と比較して約2倍に増えているそうです。

モノの価格が需要と供給のバランスによって成り立つのは世の常ではありますが

この急激な価格上昇というのには、いささか戸惑いを感じるところです。

サンゴをはじめとして全ての宝石は大自然によって育まれた限りある宝物です。

数に限りのある人類共通の宝物は、現代に生きる我々が責任を持って

後世にしっかりと伝えていきたいものです。

既に宝石サンゴをお持ちの方は大切にしてください。

我々も限りある資源を大切にお譲りしていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 5, 2012 05:41:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宝石] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.