1685368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

肉体改造研究所 研究日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

研究所長:ROCK

研究所長:ROCK

Favorite Blog

今日の朝ごはんから… shampoo5050さん

スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん
漢25歳脂肪を燃や… マッスルたいちょうさん
beautiful life erika_2さん
みかっちのママのダ… みかっちのママさん

Comments

Wachi@ Re:体重別格闘技 KO率と体重の関係(05/08) 即ち、自分の体重が弊害に成っていると言…
aaa@ Re:筋力トレーニングとタバコの関係(11/27) 余談かもしれませんが、 「これから数かも…
ともなが@ Re:階級を分けて欲しいスポーツ(02/25) 全面的に賛成です。バレーボールとバスケ…
KINNIKUMAN@ Re:筋肉が勝手にピクピク動く現象(09/20) 昨日られたとこがずっとピクピクしていて…
倉敷っ子ともっち@ Re: 筋トレ仲間を作ろう  お初です。 筋トレは自宅で連日実施中…
2009.06.02
XML
カテゴリ:トレーニング
仕事、スポーツを問わず世の中の色々な分野において、その世界では当たり前になっている専門用語や略語というものが存在します。



例えば化学や生物学、医療関係の仕事をしている人が「チューブ持ってきて」と言ったら、それは夏に聴きたい爽やかな音楽のCDなどではなく、たぶん試験管の事です。






また、音楽関係の仕事をしている人が「仕掛けを変えたい」と言ったら、それは魚を釣るための針やエサなどではなく、たぶん曲のはじまりの合図のことでしょう。






そしてこれらと同様に、筋力トレーニングの世界にもトレーニー特有の表現があるわけです。



昔、研究所長が加圧トレーニングの講習に参加したときに、あるトレーニーは加圧して行うアームカールについて、他の参加者の前で以下のように話していました。



「軽い重量なのに、レップを重ねるごとに襲ってくるバーンが凄いですね。それにセット数が少なくてもかなりのパンプアップがあります。なのにオールアウト状態になっても圧を抜くと体の疲労感はあまりないのが不思議な感覚です」



するとどうでしょう。その講習の説明をしていた担当者は、彼の言葉を「翻訳」しはじめたではありませんか^^;



「今、彼が話したことを説明しますと、"何回もダンベルを持ち上げていると筋肉に焼け付くような感覚と張りが出てくるけれど、腕が限界まで疲れたと思っても圧力を抜くと体はあまり疲れていない”ということですね。」



そう、トレーニーの彼が話していた「トレーニー語」を、担当者は「一般的な日本語」に翻訳して他の参加者に伝えたというわけです。



その加圧トレーニングの講習にはトレーニーやスポーツ関係者だけでなく、医療関係者なども多数参加していたので、恐らく担当者はそのあたりに配慮して翻訳を行ったのでしょう(笑)



ちなみに加圧トレーニングの感想を述べたトレーニーの彼は、担当者が翻訳を行っている間、キョトンとした顔で聞いていました。きっとジムにいるつもりで話していたから、なぜ翻訳が行われたのかが理解できなかったんでしょうね^^;








トレーニーのみなさん、知らず知らずのうちに会話が「素人さんお断り」のマニアックなものになってしまわないよう、くれぐれもご注意ください。



人気blogランキングへはこちら






-コメントを書き込んで下さる方へ-

このブログではスパム書き込みを防止するため「http://」を含むURLは書込み禁止に設定されています。あらかじめご了承ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.02 12:39:40
コメント(5) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


記事に関係ないことなんですけども・・・   JUMP さん
前回プロテインについての質問をさせて頂きました
JUMPです。
ある日、某スポーツ店で所長さんにお勧めされましたSAVAS(350ml)のもともと溶けたお試し用のプロテインを飲んでみたところ、とても後味が良く、
スポーツドリンク感覚で飲むことが出来ました。
今までプロテインというとおいしいというイメージが無かったのですが、SAVASを飲んでみて今まで持っていたイメージが180°覆されました。
これらを踏まえてSAVASを飲み続けていこうと思いました。アドバイスありがとうございました。 (2009.06.02 20:58:46)

記事についてのコメント   JUMP さん
自分はトレーニー語、全く分かりませんでした(泣)
初心者には翻訳が必要かもしれません(笑) (2009.06.02 21:01:23)

Re:記事に関係ないことなんですけども・・・(06/02)   研究所長:ROCK さん
>JUMPさん

書き込みありがとうございます^^
プロテイン美味しかったんですね。それは良かったです。
最近は色々なメーカーから液状のプロテインや完全に水に溶けて透明になるプロテインなど発売されていますので、色々試してみてください。

トレーニー語については、あまり一般的じゃないので気にしなくていいと思いますよ。むしろ世間的には分かる人のほうが少数ですから(笑) (2009.06.02 22:19:36)

専門用語と業界用語   KEN☆KUN さん
トレーニングの用語って立場が微妙ですよね。
専門用語よりも業界用語に近い扱いな気がします(笑)
ただ、化学での「チューブ」や音楽での「仕掛け」と違って一般的には他の意味を持つ言葉は少ない気がします。
ゆえに勘違いされるんじゃなくて全く通じない状態になってしまいます。

昔懐かしい「マーフィーの法則」に「専門書を読むと人の話がよく解る。専門書を読んだ人の話は全く解らない。」ってのを思い出しました。
(2009.06.03 08:59:40)

Re:専門用語と業界用語(06/02)   研究所長:ROCK さん
>KEN☆KUNさん

いつもありがとうございます^^

トレーニー用語は他の意味に取られることがあまり無い・・・言われてみれば確かにその通りですね!気が付きませんでした。
すれ違いを通り越して全く意味が伝わらないわけですから、ある意味潔いと言えるかも知れません(笑)

マーフィーの法則、面白いですね。非常にウィットに富んでいて感心してしまいました。 (2009.06.03 21:57:48)


© Rakuten Group, Inc.