636561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

睡眠時無呼吸症候群の治療しているとんかつの父の日記

睡眠時無呼吸症候群の治療しているとんかつの父の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space





シャンプー部門
連続第1位第2位を独占!
薬用スカルプD
脂性肌用
ベタつく頭皮をスッキリ整える芸人愛用のシャンプー
乾燥肌用
頭皮をいたわり保湿する
潤い補給シャンプー

Shopping List

Rakuten Card

Comments

CPAP@ 無呼吸 無呼吸症候群にかかってますが、手術は先…
hajime@ Re:レコードクリーナー(National BH-662)(11/02) レコードクリーナーを探しています、ヤフ…
タッキー@ Re:ガス給湯器なおり、寿命を知る(05/09) 私の家の給湯器も同じ症状でつぶれました…
JIN@ はじめまして 自分も無呼吸の医療してるのですが、それ…
1960ウイドウ@ Re:やっぱり(04/25) はじめまして とんかつ母さん とても驚…

Freepage List

September 13, 2006
XML
カテゴリ:ダイエット方法
おうはようございます。
東京は、雨。霧雨状態。
今朝の最低気温18度、
最高気温は20度
なんと、本日は、北海道の最高気温22度
より東京の最高気温の方が低いのです。

しかしながら、
昨日と同じクールビズの服装で汗かいて電車に乗ってます。こらが、デブの嵯峨。

この時間(7時)だと空席あり、
京葉線の通勤電車でも席に座れます。
快適です。
おーっと、隣のおやじ、よだれ垂らして寝てる。
微妙な危険と隣り合わせ。
油断大敵。

さて、9月も半ばに突入、気温も順調に低下
私の体重も低下?
一応、先週からの夜の枝豆ダイエットのおかげで
88kgを維持中。
開始からマイナス1kg
お腹の出方は、以前と変わりないが、
ベルトの穴は内側に1個
つまり、細く?なっている。(無理やり?)

私の場合体重の変化がある場合、
微妙な疲れを感じるのだ

今週、月、火とその兆候があった。
痩せ始めたかな?
この疲れを通り越すと(慣れると)
一気に減量し始める
ここが踏ん張り時。
でも、リバウンド後なので、前回のダイエットの時とは
体重の減り方が違うかもしれない。
体重計の針と仲良く相談しなければ。。。
嫌われること多し
当面、飲み会はキャンセルしよう。
秋の食材が。。。

ちなみに、
体重が急激に増加する際に感じるだるさは、
膝に負担を伴うダルさである

階段を上る際、特に感じる
人それぞれ感じ方が違うとは思うが、
体調のバロメータとしては有効である。

さあ、
このまま順調に体重が減るように努めたい。
しばし、秋の味覚との葛藤の始まりです。

おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2006 02:24:59 PM
コメント(10) | コメントを書く


Profile

とんかつの父

とんかつの父

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

またやるの、住民投… New! あけやん2515さん

遅咲きの狂い咲き 雪国シリウスさん
通販*も*良いよね … sol3さん
かんとり~生活 一護ままさん
自分らしい生き方 ななまこ5134さん

© Rakuten Group, Inc.