636560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

睡眠時無呼吸症候群の治療しているとんかつの父の日記

睡眠時無呼吸症候群の治療しているとんかつの父の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space





シャンプー部門
連続第1位第2位を独占!
薬用スカルプD
脂性肌用
ベタつく頭皮をスッキリ整える芸人愛用のシャンプー
乾燥肌用
頭皮をいたわり保湿する
潤い補給シャンプー

Shopping List

Rakuten Card

Comments

CPAP@ 無呼吸 無呼吸症候群にかかってますが、手術は先…
hajime@ Re:レコードクリーナー(National BH-662)(11/02) レコードクリーナーを探しています、ヤフ…
タッキー@ Re:ガス給湯器なおり、寿命を知る(05/09) 私の家の給湯器も同じ症状でつぶれました…
JIN@ はじめまして 自分も無呼吸の医療してるのですが、それ…
1960ウイドウ@ Re:やっぱり(04/25) はじめまして とんかつ母さん とても驚…

Freepage List

August 2, 2009
XML
カテゴリ:ダイエット方法
体力を付けるために1日5000歩の散歩を日課にしています。
ポケットピカチュウ カラー (万歩計)を付けて歩いてます。

遠い昔、子供用に買い与え、子供が使用しなくなって置きっぱなしになっていました。
ピカチュウとの関係は、「どんぞこ」でした。
ピカチュウは、出てこない、出てきても顔を見せない状態です。
(わかる人にはわかるウィンク
そんなポケットピカチュウ カラー (万歩計)を付けて動いているのですが、歩数計算が甘いのか?私の歩き方が悪いのか?思うほど歩数が上がりません。
だから5000歩/日の日課は、苦痛でした。

そこで、昨年の夏休みに子供と一緒に行ってた温水プールでの水中ウォーキングを再開しました。
昨年購入していた利用回数券が残っていたのも再開しやすかった理由のひとつです。
昨年夏は、1回の水中ウォーキングで800m、残り100から200mを泳ぐだったと思い、今年もいきなり、800mの水中ウォーキングを目標にして歩きました。
水中ということで歩くのに力は不要なのですが、水の抵抗で体が思うようには、進みません。
時計を見ながら、時間と歩いた距離を計算しながら、あと、なん往復?と考えながら歩きました。
途中で計算があやしくなりましたが、なんとか800mを歩いて水から上がったら体が重い重い。
家に帰るのが辛い、辛い。
昨年に比べて、体力が落ちているのを痛感しました。
その話を知人に話したら、無理して距離を目標にするのは良くないとのアドバイスをくれました。
そこで、次からは距離は考えずに水中ウォーキングする時間だけ気にして歩くように変更しました。
でも、一人で黙々と時計を見ながら水の中を歩き続けるのは、まだ、少し苦痛です。
でも、この夏、水中ウォーキングを再開した時よりは、水から上がった時の疲れは少なくなってきました。
この、夏、地上と水中のウォーキングでどれだけダイエットができるだろうか?
とりあえず目標は、8月20日までに3kg位落としたいのだけど。。。。。

      









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2009 10:53:00 PM
コメント(6) | コメントを書く


Profile

とんかつの父

とんかつの父

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

またやるの、住民投… New! あけやん2515さん

遅咲きの狂い咲き 雪国シリウスさん
通販*も*良いよね … sol3さん
かんとり~生活 一護ままさん
自分らしい生き方 ななまこ5134さん

© Rakuten Group, Inc.