353100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

February 8, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3回目の沖縄は7年前の8月に石垣島と宮古島にフリープランで出かけた。

石垣島で宿泊して、大きい子は竹富島での船でのシュノーケリング。

小さい子は竹富島のコンドイビーチでのんびり。

トイレの下に大きな椰子カニが潜り込んでいた。ビックリ!!

飛行機で宮古島へ始めて行った。

沖縄でも早くから開発されただけに海岸は荒れていた。(沖に船で出なかったせいもあるけど)

ホテルアトールエメラルドに泊まり、レンタカーで宮古島を回った。

池間大橋に行く途中にある西平安名崎は白い発電用の風車がいくつも立っており青い海と空にはえて素敵だった。


池間島の海岸でシャコを見つけた。
池間島シャコ
北海道のよりずっと大きくておいしそうだったが、バチント跳ねる力も強く捕まえるのは至難の技。

店で焼きさざえ?を食べる。やはり大きい!!


宮古島で印象的だったのが果てしなく広がるサトウキビ畑。

農家の人が汗をかきかき作業をしていた。熱くて本当に大変そう。

砂山ビーチ?ではカヌーにも乗った。
宮古島カヌー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2006 06:32:28 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.