353167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

May 4, 2006
XML

連休だというのに、出かける予定はなく、朝からプレドニンを飲んでる人のブログを訪問する。

様々な病気でプレドニンを少量から大量に飲んでる人がいる。

副作用も病気によって、個人によって、量によって様々。

不便さも、痛みも、色々。

ただ服用量が減ると、皆ムーンフェイスが治まったり良いことが出てくるのは同じ。

一度出た重大な、大きな副作用は 、消えない物もある。大腿骨壊死とか怖い。

私の今のプレドニンの服用量は22.5mg。

いま出ている副作用で困るのは。

お腹が猛烈に減ること。食い意地がはっているので食べることは第一の楽しみ。

でも、食べ過ぎると糖尿病が悪化する。

不眠は出てるけど、ちまちま寝てるからマーイイとして。

ムーンフェイスはもともと丸顔だから気にしない。

やたら元気でハイテンションになったり、急に不安になったり気分が変動するのがひどかったが少し落ち着いてきた気がする。

今すぐ、しないと気が済まないもともとのせっかちな性格に火がついたようになって、思い立ったことをしないとイライラしていた。

まるで注意欠陥の人のようになっていたのが、5月1日の通院の後から治まっている。

今していることから次のしたいことにどんどん変わって、今使っていた掃除機の先端のノズルをどこに置いたかも忘れるぐらいひどかった。

22.5mgに減って3週間目。そんなことはなくなった。減った効果が出てきたのかな??

日常生活に支障をきたすのが・・・指先がガサガサになって、ひび割れになること。

2004年もなったし、プレドニンが10mgになるまで続いていた。

今はひどくて、水も、紙も、タオルもありとあらゆる物を触っても皮がガサガサになってむける感じ。

これがこの先10mgになるまで続くと思うととても憂鬱。

今は痛みは鈍いけど、だんだん痛みが出てくるし・・・・。

副作用のない薬はないけど・・・プレドニンと一生のお友達になってしまって・・

それも10mgか9mg毎日飲まないと自己免疫性肝炎が再燃する。

とても切ない気持ち。

9mgだと臭いや熱い冷たい、ヌルヌルする感覚が戻ってくるしすごく普通の人に近くなれた。

もちろん8mgだと、垢は出るし、指先はツルツルで洗濯物の乾いた感じが分かるし、香料や洗剤にも負けないし何でも平気でもともとの自分に戻ったようで嬉しかった。

でも8mgは自分に戻ると同時に自己免疫性肝炎が再燃する。

自分が自分であってはいけない病気って・・・なんだか切ないね。

でも、日常生活を送るには水にも、なににでも触れないわけにはいかないから・・・・・・

覚悟を決めて、少しずつ家事をするしかない。

先週はこんなにガサガサひどくなかったんだけど・・・悪化してる気がする。

父さんは、畑にマルチシートを敷いて、エンドウ豆とインゲン豆と枝豆の種を撒いた。

マルチで芽が出るのかな?でも草が生えないし草取りしなくて良いと思うと気が楽になる。

畑仕事が好きでないのにこの連休は、釣りにも自転車乗りにも行かず、畑仕事をしてくれた。

申し訳がない気もするが・・・こういう機会が無いと一緒に居られないから良かった。

早く芽を出せ豆達。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2006 03:47:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自己免疫性肝炎日記06年4月14から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.