295687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ekkotan's  room  "for others"

ekkotan's room "for others"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エッコタン

エッコタン

Favorite Blog

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

はやしぱん パン職人2003さん
楽天ブログ 【これへ… もとつんさん
   大泉車輌区 … char312さん

Comments

 lennon909@ Re:猫のステージ(07/13) ご無沙汰してします。 お元気そうでなによ…
 エッコタン@ Re[1]:2019新年のご挨拶(01/03) lennon909さんへ 今年もよろしくお願いし…
 lennon909@ Re:2019新年のご挨拶(01/03) 新年あけましておめでとうございます。 お…
 lennon909@ Re:2018長崎みなと祭り花火大会(07/30) ご無沙汰しています。 多忙でかなりブログ…
Jul 27, 2014
XML

 

 
 
rblog-20140727091844-00.jpg

 
今日は福利厚生の勉強会で
 
長崎市の北部にある施設に来ました

 
ちょうど前が浦上天主堂
 
 
長崎県営バスの路線バスも一緒にパチリ

 
この辺りに昔住んでて、懐かしい。
 
 
近所の市場にお弁当を買いに行きましたが

 
 
小さい店はなくなってる。
 
 
観光地だけど市場は要らないのね。


 
rblog-20140727091844-01.jpg

 
下の写真ですが
 
天主堂の左側の土手の中から見つかった
 
原子爆弾に吹き飛ばされた天主堂の一部が
 
 
このように展示されています。
 
私が子供の頃からあるから
 
だいぶ色が黒くなってる

 
少しづつ風化してるのでしょうね。

 
研修が終わった6時頃には
 
 
天主堂から大きな鐘の音が地域になり響きます
 
 
本当に平和の鐘の音きこえてくるような
 
 
力のこもった音でした。

 
 
ああ。またあの日がやってきます。

 

 

 

 


ブログ村ランキングに参加中

応援ぽちよろしくお願いいたします。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2014 05:53:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[長崎について・・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.