295705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ekkotan's  room  "for others"

ekkotan's room "for others"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エッコタン

エッコタン

Favorite Blog

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

はやしぱん パン職人2003さん
楽天ブログ 【これへ… もとつんさん
   大泉車輌区 … char312さん

Comments

 lennon909@ Re:猫のステージ(07/13) ご無沙汰してします。 お元気そうでなによ…
 エッコタン@ Re[1]:2019新年のご挨拶(01/03) lennon909さんへ 今年もよろしくお願いし…
 lennon909@ Re:2019新年のご挨拶(01/03) 新年あけましておめでとうございます。 お…
 lennon909@ Re:2018長崎みなと祭り花火大会(07/30) ご無沙汰しています。 多忙でかなりブログ…
Dec 22, 2014
XML

 

 

 
 
rblog-20141222234610-04.jpg



 

 

先日午後から諫早で仕事の日

午前中私用を済ませ、友人を送った後の出勤

普通なら自宅からすぐ高速に乗るか、

橘湾を眺めながら、行くのですが

時間もあるし

長与大草周りで山越えで行きました


昔はJRで実家に帰ってて、ここを通ると

まだ子供が小さい頃の里帰りを思い出します


rblog-20141222233951-01.jpg



記憶によると

ここの駅でなぜか列車がバックしてから、

他の車両を通してから出発するので

ふしぎだなーっと思ってました。




rblog-20141222233951-08.jpg




今は特急が通らないので

その光景は見れないそうです。



rblog-20141222233951-09.jpg




思い立って、駅に寄ってみると

あらー〜

可愛いピンク色

かわいいもの好きなのでついつい

いろいろ写真を撮ってしまいました。


この可愛い駅舎、


うちのデュエちゃんとのコラボもいいでしょう?



rblog-20141222235517-00.jpg




無人駅ですがちゃんとSUGOCAも導入されてます。

目の前の小さな踏切もかわいいですね。



rblog-20141222234610-00.jpg


シーサイドライナーも通っているようです。

ここの路線で青い車体を時々見かけます。


rblog-20141222234610-01.jpg


その後はこの後ろの琴平岳のトンネルを通り

みかんの里多良見町に突入です

rblog-20141222234610-02.jpg


この辺りは私が仕事を始めた原点に近くて

仕事をを始めた頃を思いつつ

みかんの出来も

無人販売ボックス気になる私でした(笑)


rblog-20141222234610-03.jpg





天気は悪かったけど、そこまで寒くなく、

午後の仕事のパワーを補充できました


緑の中に身を置くのって本当に


清々しいですね。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
ブログ村ランキングに参加中

よろしければ、応援ぽちよろしくお願いします

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2014 12:04:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[長崎について・・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.