【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

kiki ☆

kiki ☆

Category

ミニバラ

(256)

北海道ツーリング

(41)

東北ツーリング

(56)

東京・埼玉・山梨・栃木・群馬ツーリング

(130)

千葉ツーリング

(4)

神奈川ツーリング

(125)

箱根ツーリング

(30)

伊豆ツーリング

(35)

静岡ツーリング

(7)

長野・岐阜ツーリング

(44)

富山・石川ツーリング

(14)

和歌山・四国・九州ツーリング

(18)

バイク/ツーリング

(86)

バイク修理・メンテ

(80)

旅先/帰省

(50)

クリスマスローズ

(247)

クリスマスローズの世界展

(10)

バラ

(593)

生田緑地ばら苑(神奈川県)

(108)

花菜ガーデン(神奈川県)

(8)

日比谷花壇大船フラワーセンター(神奈川県)

(3)

ブロッサムガーデンSUKURAI(神奈川県)

(1)

村田ばら園(神奈川県)

(10)

旧古河庭園の薔薇(東京都)

(2)

京王フローラルガーデン アンジェ(東京都)

(1)

サントリー屋上 ルーフガーデン(東京都)

(3)

神代植物公園(東京都)

(7)

チェルシーガーデン(東京都)

(7)

東京競馬場のばら園(東京都)

(3)

ひかりフラワー(東京都)

(1)

京成バラ園(千葉県)

(13)

佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県)

(2)

東京ドイツ村/バラ(千葉県)

(1)

谷津ばら園(千葉県)

(1)

実野里(埼玉県)

(2)

コマツガーデン(山梨県)

(3)

昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅横バラ園(山梨県)

(1)

ハイジの村(山梨県)

(2)

富士川クラフトパーク(香りのバラ園)(山梨県)

(3)

河津パガテル公園(静岡県)

(1)

コピスガーデン(栃木県)

(1)

敷島公園門倉テクノばら園(群馬県)

(1)

双松バラ園(山形県)

(1)

蔵王酪農センターバラ園(宮城県)

(1)

花巻温泉バラ園(岩手県)

(1)

国営越後丘陵公園(新潟県)

(1)

さかき千曲川バラ公園(長野県)

(2)

石橋文化センター(福岡県)

(1)

国際バラとガーデニングショウ

(13)

クレマチス

(424)

及川フラグリーン(岩手県)

(2)

クレマチスの丘(静岡県)

(5)

湘南クレマチス園(神奈川県)

(4)

市立相模原麻溝公園(神奈川県)

(3)

ジャパンガーデニングフェア

(1)

日本フラワー&ガーデンショウ

(1)

イングリッシュローズ

(24)

オールドローズ

(15)

モダンローズ

(8)

お散歩・お出かけ

(153)

草花

(62)

球根

(49)

山野草

(10)

ドイツ旅行記

(10)

NO TITLE

(153)

TOEIC

(58)

(63)

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | ミニバラ | クリスマスローズ | クレマチス | 昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅横バラ園(山梨県) | 草花 | 球根 | バラ | 旅先/帰省 | お散歩・お出かけ | NO TITLE | ドイツ旅行記 | バイク/ツーリング | 生田緑地ばら苑(神奈川県) | 京成バラ園(千葉県) | 国際バラとガーデニングショウ | 実野里(埼玉県) | イングリッシュローズ | オールドローズ | モダンローズ | 佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県) | 村田ばら園(神奈川県) | チェルシーガーデン(東京都) | クリスマスローズの世界展 | 神代植物公園(東京都) | ジャパンガーデニングフェア | 日本フラワー&ガーデンショウ | コマツガーデン(山梨県) | 東京ドイツ村/バラ(千葉県) | 山野草 | 湘南クレマチス園(神奈川県) | 石橋文化センター(福岡県) | ひかりフラワー(東京都) | サントリー屋上 ルーフガーデン(東京都) | 市立相模原麻溝公園(神奈川県) | 京王フローラルガーデン アンジェ(東京都) | ハイジの村(山梨県) | TOEIC | クレマチスの丘(静岡県) | 旧古河庭園の薔薇(東京都) | 河津パガテル公園(静岡県) | 国営越後丘陵公園(新潟県) | 和歌山・四国・九州ツーリング | 東北ツーリング | 伊豆ツーリング | バイク修理・メンテ | 東京・埼玉・山梨・栃木・群馬ツーリング | 箱根ツーリング | 長野・岐阜ツーリング | 神奈川ツーリング | 千葉ツーリング | | 及川フラグリーン(岩手県) | 花菜ガーデン(神奈川県) | 敷島公園門倉テクノばら園(群馬県) | 谷津ばら園(千葉県) | ブロッサムガーデンSUKURAI(神奈川県) | コピスガーデン(栃木県) | 双松バラ園(山形県) | 蔵王酪農センターバラ園(宮城県) | 北海道ツーリング | 富山・石川ツーリング | 日比谷花壇大船フラワーセンター(神奈川県) | 静岡ツーリング | さかき千曲川バラ公園(長野県) | 東京競馬場のばら園(東京都) | 花巻温泉バラ園(岩手県) | 富士川クラフトパーク(香りのバラ園)(山梨県)
2023.10.15
XML
カテゴリ:東北ツーリング

2023-10-15

夏油温泉観光ホテル泊 1日目
夏油温泉観光ホテル 2日目新太郎の湯
を堪能した後、
お宿のご厚意に甘えてバイクを置いたまま
傘をお借りして、元湯夏油

そうか、、バイクでお泊まりの場合、こちらだと軒下がないのね
駐車場は広いのですが、雨ざらしです



日帰りは700円

途中、間違えて小屋に入ったり😅
男性の時間だったり、説明をちゃんと聞かないとね



10:00-11:00まで女性専用でした
大湯 滝の湯 疝気の湯


川へ向かって階段を降りて最初に現れたのは
こちら、滝の湯
熱々と適温の湯の2種類
熱々は、ほんとに入れません😅

こちらで一緒になった方々と制限時間も同じ事から行動を共にしました



大湯、こちらも熱い🥵



眺め良し



上流



下流側へ歩いて行くと、疝気の湯があります
もちろん、一糸纏わずで移動😆
適温で気持ちよかった!



足が悪くなったら来れないから、今回来て良かった!という声
自分も同じくです
皆さんと温泉談義やらなんやら、楽しくお話

ここで、戻って大湯の熱湯にチャレンジ
えいやっ!で肩まで浸かるも、やっぱり熱い
皆さんは余裕で浸かってましたが😅


そして、11:00-12:00の真湯へ
こちらは適温 半露天なので、屋根があるところで雨を凌げます

入ってみたかった、対岸の目(女)の湯は、まだ橋がかかっていなくて残念..



もう一つ、時間制限ありの白猿の湯は12:00まで
時間配分を考えないと、白猿の湯まで回れないでしょう


実際、露天を堪能するあまりギリで入れない方もいらっしゃいました
自分も入れませんでしたが、宿の方へ伺うと、白猿の湯だけ夏油温泉観光ホテルと共有
他は、互いに違う泉質だそうなので、あちらで入ったから良し

前日に早く到着したとしても、時間帯制限で全部制覇は無理だった可能性も
そう考えると、滅多に来れる場所ではないから、夏油温泉観光ホテル泊、翌朝元湯で結果オーライ!

ちなみに、元湯の白猿は石造りの湯船
観光の方は、古代ひのきで趣あり
個人の好みですが、ひのきがいいかな

といえども、日本秘湯を守る会のスタンプを集められたら、元湯に泊まりたかったというのも本音

思い立ったのが直前過ぎて、ネット予約は空きがなかったんすよね..
と、元湯の方へお話ししたら、「直接お電話下されば空いてたのに」ですって




この後、ちょうどお昼で美味しそうな天ぷら蕎麦が運ばれていました
ランチプランでも良かったかな



夏油温泉観光ホテルへ戻って、フルーツ牛乳を飲み干した後、「こちらはランチやってないんですか?」と伺うと、「やってますよ」って

すっかりお昼を回っていて、しかも雨も強くなる予報
悩んで食べずに出発したけど、、食べれば良かったと後悔
ホームページを見たら、凄く素朴で美味しそうでした




帰路、途中下車 飯坂温泉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 13:56:12
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.