411880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.31
XML
カテゴリ:いいお店
2008年10月、渋谷センター街にオープンした「沖縄ソーキソバ はいさい」。今日また行ってきました!

前回の日記で、「『さくらや』の隣」と書いてしまいましたが間違いでした。
正しくは、

『さくらや』の隣のブロック(HMVの2件先)にラーメン屋があります。その『味源熊祭』の看板の小さいビルの奥にあるエレベーターで3階に上がると、開いた扉のところで靴を脱ぐようになっているんです。

でした。黄色い靴屋さんと小さいゲームセンターに挟まれたビルです。
住所は、東京都渋谷区宇田川町24-6 鉄人門渋ビルヂング 3F

オープン時からメニューが増えて、
全部乗せの「はいさいそば 1,200円」というのができていましたが、今日は食べるものを
「フ・チャンプルー定食」
と決めていたので迷わず注文。

炒め方が巧いのか、野菜がすごく美味しく感じました。
もちろん「麩」も良い食感。
チャンプルー、油味噌、ご飯(おかわりOK)、沖縄そば(小)
で1,000円は全く高くありません。
とにかく沖縄そばのスープが絶品。行くたびにスープを一滴も残さず飲み干してしまいます。。。

次回は、沖縄そばと「じゅうしい」を注文する予定です(^-^)

ところで、前にも書いたこのお店においてある調味料

石垣島のヒバーチ

すっかりハマってますが、最近良い使い方を発見しました。
考えてみれば当然の使い方なんですが、カレーに入れるのです。それも結構な量を・・・。
ビンの説明には、コーヒーにも入れると書いてあるんですけど、ミルクを入れたコーヒーに加えるとちょうど「スパイス・チャイ」のような風味になります。
そんな香りなので、カレーに合わないはずがありません。
それに、カレーに入れるのはちゃんと理由があるんです。。。
子供が生まれてからというもの、当然のごとく我が家のカレーはお子様用のカレー。スパイシーな香りは全く味わえず、辛くもなく、家で食べるカレーが“すごく美味しい”と思えることは全くなくなってしまったんです。

もうそんな悩みは消し飛びました。ヒバーチがあれば、いつでも香り高いカレーに変身です(^-^)v 

ヒバーチがなくなったら、次は八重山列島大好きな兄が推薦する

沖縄そばのおともに、炒めものに!竹富島名産 島育ちの手づくり香辛料 ピィーヤーシ(島胡椒) 35g【3000円以上送料無料!】
を手に入れようと思っています(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.31 23:19:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【渋谷】沖縄ソーキソバ『はいさい』 再び!(10/31)   オオコクワ さん
お(^^)なかなか良いグッズですね。
チャンプルーは大好きですよ。
食べたい食べたい・・・・100回続く・・・ (2008.10.31 23:37:20)

Re[1]:【渋谷】沖縄ソーキソバ『はいさい』 再び!(10/31)   KEN=G さん
オオコクワさん、いろんなところでこんばんは!

>お(^^)なかなか良いグッズですね。

胡椒をコーヒーに入れるのも試してみましたけど、これもまたいけるんですよ~。

>チャンプルーは大好きですよ。
>食べたい食べたい・・・・100回続く・・・

ここのチャンプルーは同僚も絶賛してます。
渋谷に来られる機会は少ないと思いますけど、夜は飲めて食べられるので是非! (2008.10.31 23:44:33)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.