412449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.12
XML
カテゴリ:コクワ
今日、オオコクワさんからプレゼントが届きました。

※エレファスとコクワ

向かって左の小さいケースがエレファスで、右の大きいビンがコクワガタ~。
オオコクワさん、ありがとうございます。これでコクワ選手権の正式エントリーができます~号泣

エレファス、ウチの環境でも大きくなるのかどうか、楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.13 00:25:12
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:エントリーできる~。(12/12)   優駿ぱぱ1755 さん
コクワよかったですね~
うちも土曜午前に着荷する予定です。
オオコクワさんに感謝感謝ですね。
(2008.12.13 00:45:40)

Re:エントリーできる~。   オオコクワ携帯 さん
毎度です!
無事に届きましたか(^-^)/
良かった~♪
エレファスは勝手に大きくなるでしょうから良いとして・・・
コクワはでっかくしてやって下さいね。
楽しみです(^O^)/ (2008.12.13 01:46:04)

良かったですね   todoppy さん
環境にもよりそうですが おそらく 1年8月くらいで羽化でしょうか
♂なら幼虫体重120g超えてくるでしょうね
2年目は中ケース単頭飼育がよさそうです
エレファス幼虫は 何頭? (2008.12.13 08:17:28)

Re[1]:エントリーできる~。(12/12)   KEN=G さん
優駿ぱぱ1755さん、おはようございます!

>コクワよかったですね~

よかったです~。

>うちも土曜午前に着荷する予定です。
>オオコクワさんに感謝感謝ですね。

なんだか飼育部門はオオコクワさんのコクワを誰が一番大きくできるかというのも比較になりそうですね。
ウチは菌糸カスでの飼育です。菌糸はオオクワでは84mmオーバーの実績を持つ菌糸です。コクワにも効くかもと思いつつ、新鮮なのは使わないのは、最終的にはマットの方が大きくなったという話があるからですが、どうなることやら。 (2008.12.13 09:28:26)

Re[1]:エントリーできる~。(12/12)   KEN=G さん
オオコクワ携帯さん、どうもありがとうございました。

>エレファスは勝手に大きくなるでしょうから良いと
して・・・

大きくなる時期は限られてますから、そこでどこまで伸ばせるか、3齢初期がポイントですね。

>コクワはでっかくしてやって下さいね。

どうやったらでかくなるんでしょう?
菌糸カスに添加剤でも入れてみましょうか。 (2008.12.13 09:49:30)

Re:良かったですね(12/12)   KEN=G さん
todoppyさん、おはようございます!
そして有難うございます。todoppyさん血統がウチにもやってきました!

>環境にもよりそうですが おそらく 1年8月くらいで羽化でしょうか

常温飼育したら夏に羽化するケースが多かったです。
1年以上ずれたものもいますし、環境次第のようですね。

>♂なら幼虫体重120g超えてくるでしょうね

私の知っている飼育例で178gというのがあります。
そのエレファスの子供がウチに1頭いるんですけど、まだ幼虫してますが、全然そんな重さになりません(爆)
血統以上に環境って大切みたいですね。

>2年目は中ケース単頭飼育がよさそうです

はい。ウチは単独飼育をしなかったので、今回は早めに単独飼育にします。

>エレファス幼虫は 何頭?

オオコクワさんからいただいた幼虫ですか?
まだ届いてから休ませているので、開けていないんですが、5頭だと思います。丁度良い数ですが、減らないように頑張らないといけないですね。 (2008.12.13 10:05:29)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.