004689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれお手入れ日記

つれづれお手入れ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ERICASICA

ERICASICA

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2012年05月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ダスキンほづみファンサイトファンサイト参加中

ダスキンのモップといえば、祖母の家で昔使っていた黄色のモップのイメージしかありませんでした。

ところが今回お借りしたのはスタイリッシュな赤いモップ。

縦型に収納できるのでスペースもとらずに部屋の隅に置いておくことができます。


そして、肝心のモップの性能


さすがダスキン!!ですね~

普段クイ○クルワイパーのようなものも使っているのですが、やはり紙より毛(モップ)のほうがほこりを絡め取りやすいような気がします。

そして何より感動したのがヘッドのスムーズさ!!

カクッカクッとならないでいろいろな角度に動くので、洗濯機の下とか家具のすき間とか、普段なかなか届かない場所もキレイに拭いとることができました。


あと、忘れてはならないのが電動ちりとり。

モップというとほこりをとるときに、かえって空中にほこりが舞ってしまったりしがちだと思うのですが、この電動ちりとりを使うと、手動でバンバンやらなくてもほこりを吸い取ってくれます。

ちょっと音が大きいのですが、長時間使うわけではないので気にするほどでもないかな。


一人暮らしでダスキンなんて。。。と思っていたのですが、今では契約しようか迷い中です笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月25日 11時21分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.