780884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2006.02.09
XML
カテゴリ:仕事
どっひゃひゃー!
・・・というのが今日、働いてみての感想です。何だか分かりませんね(笑)。

みなさん、励ましのコメントありがとうございました。
ルナはおかげさまで大丈夫のようです。晩に食べたものがいけなかったのでしょう。
今日は一日離れていたので、いま、べっとりとくっついています(笑)。

この前の面接の時、オーナーは花屋の経験があると言ったと思ったのですが、どうも勘違いだったようで、これまではオフィス系の全く違う分野の仕事をして来た人でした!だから、今までずーっと家にいて仕事をしたことがなくて・・・というわけではないんだけれど、オフィスでのやり方が花屋でのやり方に合うわけでもなくて、見てて??????と思うところ多々あり。大丈夫なんだろか、バレンタイン・・・。あはははは。あはははは。

これまでの約1ヶ月間、ほとんどオーナー1人で切り盛りして来たので、まだ何もかもがセットアップされていない状態なのです。でも、それだけに私も力の発揮しがいがありそう。向こうも頼りにしてくれているようだし。とにかく、前の花屋のボスに比べたら雲泥の差っていうぐらいナイス(笑)。

今日は朝からいきなりレストランの生け込みと配達用のバラ1ダースのアレンジメントをやらせれまして。レストランの生け込みなんて、前の花屋では私には絶対に回ってこなかったもんね。ラッキー!昼過ぎまでぶっ続けで働いて、疲れましたわ。

全くの未経験者がキャリアをスタートさせるようなところではありませんが、私のように、ある程度経験はあるけど働ける時間も限られていて、今後いつまで働けるかどうかも分からんような中途半端な状態には最適の条件。だいたい、花屋自体、いつまで続くかも正直言ってアヤシイし(爆)。

ブログのネタには事欠かなそうだわ。皆さん、お楽しみに(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.10 07:53:56
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.