780909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2008.05.16
XML
花のそばを通るとライラックの香りがする。
花をさわると弾力があるのが分かる。どの花もゴムまりのように跳ね返ってくる。
花屋できちんと水揚げの処理をしている証拠だ。
花でも食べ物でも何でも、質の良いものがきちんと手入れされているのが分かるととても気持ちが良い。

この花屋ではクリスマスシーズンなどの繁忙期には手伝っていたのだが、夏もウェディングの仕事が入っているからその時は手伝ってくれないかと言われた。嬉しかった。

アレックスが生まれてからは子供2人を抱えてなかなか身動きがならず、行動範囲といえばせいぜい近くのビーチや図書館どまりで人に会うこともついつい面倒で殻に閉じこもっていたが、こうやってたまには「遠出」をすれば可能性も広がるものだ。

今日はチャールズタウンまでは水族館の脇から出ているmbta(公共交通機関)のボートで行った。片道1.70ドル。約15分の旅。ちょっとした「クルーズ」が楽しめる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.16 09:56:22
[生活_花のある暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.