1890552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.22
XML
今日は、簡単に出来るスープを見つけました。
伝統の高野豆腐も季節の木の芽を添えて。。。

1.スイートポテトとコーンのスープ  (2人分)

サツマイモ中半分、有機栽培の冷凍コーン適宜。海藻の精(前述)少々、水


生のサツマイモを皮をむいてカッターでみじん切りにします。水にサツマイモと冷凍のコーンを入れ、少量の海藻の精を少々入れて、煮ます。

さつまいもの甘みで調味料は、ほどんどいりません。すぐに出来るおいしいスープです。
是非、お試しを。。。


2・高野豆腐の木の芽添え

高野豆腐3ケ、海藻の精、白だし(お好みで)、木の芽(山椒の葉)、水

高野豆腐を熱湯で、戻しておきます。三角に切り出汁で煮ます。
高野豆腐をしっかり戻してから、出汁を作ってから入れます。

木の芽を添えて。


3.サラダ (前述)

ジャガイモ、人参、きゅうり、藻塩梅(前述)、オリーブオイル、りんご酢、イタリアンパセリ


4.里芋の煮物

里芋適宜、海藻の精、木の芽、水


5.玄米ご飯

姿煮胡麻添え


6.緑茶


20070422玄米”彩”食ー33 スイートポテトとコーンのスープ

↓一日1回クリックしてくださると幸いです。

今マクロビオティック料理で12位になりました。
1日1回、料理ブログ、絵画ブログ、風景写真ブログをクリックしてくださるとうれしいです。

クリックしましたら、画面の左上にある"戻る"をクリックしてくださると、この画面に戻れます
  にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.22 20:16:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.