222050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働くOL主婦のひとりごと

働くOL主婦のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

June 15, 2011
XML
先ほど、初めての息子の予防接種を終えてきました。



初めての予防接種は、肺炎球菌でした。



本当は、便利な肺炎球菌とHibワクチンの同時摂取をしたかったのですが、同時摂取をされて亡くなられたお子様のニュースをたまたま昨日知り(因果関係は不明との事)、大事を取って、予防接種は一種類のみとしました。



息子の予防接種への反応が、楽しみだった私。
私が赤ちゃんの頃は、予防接種前はニコニコ笑っていて(他の子は危険を察して、泣き始めていたそう)、注射針が刺さった後は会場中が響き渡るような大声で泣き叫び、母は恥ずかしかったそうです。



我が息子はというと、注射前は、普通。 にこやかな表情こそしていませんでしたが、不愉快そうでもなく、極めて自然体。
注射針が腕にぶすっと刺されると、大声で涙を流して泣きましたが、それも10秒程度。
そのあとは、不機嫌そうではありましたが、おとなしくなりました。
帰宅後は、すぐに眠りの中へ。。。



今回の予防接種は、区が認定した医療機関で行われます。
自宅の目の前に、小児科があるので、とても便利です。
本日は、自宅を出発して、予防接種、帰宅するまでわずか40分でした。


保健師さんのお話だと、ここの小児科は近くて便利だけど先生が高齢なので、何かの時はもうちょっと遠い方がよいらしいとのことでしたが、しばらくはこちらの病院にお世話になろと思います。



来週もHibワクチン、行ってきます!





 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2011 10:05:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[マタニティー&育児] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

♪my favorite♪ mamin*さん
ケンジ35区の冒険 ケンジ35区さん
でぃんくす生活 amairoさん
綺麗になりましょ♪ 猫好き妻さん
デジコンTV見てる? はなごん☆さん

Comments

AGT@ Re:息子の成(2歳8カ月)(12/15) ご無沙汰しております。 ラーメンはうちの…
sakuramochi126358@ 牛乳イヤイヤの件のコメント返し 似たようなことがありました! 冷蔵庫から…
Emilie05@ Re[1]:2歳になりました(04/05) AGTさん ありがとうございます。 我が家の…
Emilie05@ Re[1]:レイングッズ(04/28) AGTさん こんにちは。 傘は転びやすくな…
AGT@ Re:2歳になりました(04/05) belated happy birthday. 2歳になると、言…
AGT@ Re:レイングッズ(04/28) こんばんは そして、傘をさす日は、滑りや…
Emilie05@ Re[1]:アマポーラ(04/21) sakuramochi126358さん 外食の回数は激減…
sakuramochi126358@ Re:アマポーラ(04/21) スペイン料理いいなあ。 確かに、子どもが…
Emilie05@ Re[1]:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) AGTさん スリーパー、袖がないので心配で…
AGT@ Re:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) こんにちは スリーパーを着ていると汗をか…

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.