222279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働くOL主婦のひとりごと

働くOL主婦のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

September 19, 2011
XML
我が家の洗濯乾燥機が壊れました。



壊れた原因は、恐らく、息子をお風呂の際に一時的に置いていた為、洗濯機の内蓋に圧力がかかり歪んでしまったのです。 一度修理してもらったにも関わらず数日後にはまた故障してしまいました。




赤ちゃんがいる家では洗濯は毎日するので、洗濯機の故障は死活問題。




洗濯機のドラムに入り込んだままになっている衣類を救出するのに一日。 新しい洗濯乾燥機を購入するのに一日。
この週末の予定は大幅に狂ってしまい、土曜日の外食はキャンセル、日曜日の友人とのランチは早く切り上げなければなりませんでした。




もう、洗濯機の上には息子は乗せないぞーーーと思ったのでした。
因みに我が家の洗濯乾燥機は使って7年。 このモデルの製品寿命は7年だったので、換え時ではあったのですが。




洗濯乾燥機を購入する為、近くの量販店に行きました。 従来、大人の足ではDoor to Door で20分で行けてしまうのですが、ベビ連れだとその倍の40分かかりました!



まず、駅のホームから改札口へ出る為、エレベーター待ち。
改札から地上に出る為、スロープ経由で遠回り(エレベーターが無かったのです)。
繁華街の為、人が多いなかでベビーカーもスピードがでずのろのろと蛇行。



助かった!と思ったのは、ビックカメラに到着してエレベーターを待っていた時、係員の方がやってきて、ベビーカー専用のエレベーターに案内してくれた時です。 エレベーターは混んでいて、人が入れいてもベビーカーのスペースがないこともあるのです。
子供を持って初めて知ることが、これからも多いのでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2011 03:20:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[マタニティー&育児] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

♪my favorite♪ mamin*さん
ケンジ35区の冒険 ケンジ35区さん
でぃんくす生活 amairoさん
綺麗になりましょ♪ 猫好き妻さん
デジコンTV見てる? はなごん☆さん

Comments

AGT@ Re:息子の成(2歳8カ月)(12/15) ご無沙汰しております。 ラーメンはうちの…
sakuramochi126358@ 牛乳イヤイヤの件のコメント返し 似たようなことがありました! 冷蔵庫から…
Emilie05@ Re[1]:2歳になりました(04/05) AGTさん ありがとうございます。 我が家の…
Emilie05@ Re[1]:レイングッズ(04/28) AGTさん こんにちは。 傘は転びやすくな…
AGT@ Re:2歳になりました(04/05) belated happy birthday. 2歳になると、言…
AGT@ Re:レイングッズ(04/28) こんばんは そして、傘をさす日は、滑りや…
Emilie05@ Re[1]:アマポーラ(04/21) sakuramochi126358さん 外食の回数は激減…
sakuramochi126358@ Re:アマポーラ(04/21) スペイン料理いいなあ。 確かに、子どもが…
Emilie05@ Re[1]:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) AGTさん スリーパー、袖がないので心配で…
AGT@ Re:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) こんにちは スリーパーを着ていると汗をか…

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.