222268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働くOL主婦のひとりごと

働くOL主婦のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

October 6, 2011
XML
昨日で生後6カ月になりました。




半年前のこの日に産声を上げてから、本当にあっという間でした。 育児で奮闘の日々を送っていますが、息子の存在は私たちにとってかけがえのないものなりました。  健康ですくすくと育っている事に感謝の気持ちで一杯です。 




最近の息子は、ますます手の動きが活発になってきました。 握る力も強いし、握ったものをガンガン振り回したり、たたいたりします。




そして視界に入るものは何でも手で触りたがります。 特にカラフルなものや紐系のものです。 私の髪の毛やパーカーの紐をすぐひっぱり困っています。
寝転がりながら移動し、またうつ伏せの状態で腕を使って方向転換して、行動範囲が広くなっています。 おかげで目が離せない状況です。





一昨日から、色々と大きな声でおしゃべりするようになりました。 どこかで読んだ記憶がありますが、離乳食を始めると発生できる子音が増えるようです。 口元を時々一文字に結ぶようにもなりました。 




そしてそして、、、、先週からズリ這いが始まりました。
先週は一歩、今週は二歩と・・・と書いていたら、お昼寝から目覚めた息子がずんずん進み始めたーーーー!!



お座り出来る前にずり這いとは、母としては悲しい。。。




聞くところによると、寝返りやハイハイは発育の「枝葉」のようなもので、首据わりやお座り、独り歩きが発育の幹なんだそうです。 




こう書いている間に、息子は大きく片手を下して体をずるりと引っ張って前進させています。




これから、目が離せなくなろぞーーー
母さんの覚悟はまだまだだったのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2011 03:21:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[マタニティー&育児] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

♪my favorite♪ mamin*さん
ケンジ35区の冒険 ケンジ35区さん
でぃんくす生活 amairoさん
綺麗になりましょ♪ 猫好き妻さん
デジコンTV見てる? はなごん☆さん

Comments

AGT@ Re:息子の成(2歳8カ月)(12/15) ご無沙汰しております。 ラーメンはうちの…
sakuramochi126358@ 牛乳イヤイヤの件のコメント返し 似たようなことがありました! 冷蔵庫から…
Emilie05@ Re[1]:2歳になりました(04/05) AGTさん ありがとうございます。 我が家の…
Emilie05@ Re[1]:レイングッズ(04/28) AGTさん こんにちは。 傘は転びやすくな…
AGT@ Re:2歳になりました(04/05) belated happy birthday. 2歳になると、言…
AGT@ Re:レイングッズ(04/28) こんばんは そして、傘をさす日は、滑りや…
Emilie05@ Re[1]:アマポーラ(04/21) sakuramochi126358さん 外食の回数は激減…
sakuramochi126358@ Re:アマポーラ(04/21) スペイン料理いいなあ。 確かに、子どもが…
Emilie05@ Re[1]:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) AGTさん スリーパー、袖がないので心配で…
AGT@ Re:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) こんにちは スリーパーを着ていると汗をか…

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.