222248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働くOL主婦のひとりごと

働くOL主婦のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

November 3, 2011
XML
6か月末となった息子。  以下、備忘録です。

<身長・体重>
身長; 67cm
体重; 7.8Kg

一か月で1Kgも増量! 離乳食の影響でしょうか? 先月は500g くらいしか増えていなかったので急増です。。。 標準値内ではありますが、急激いな増加はちょっと気になります。 離乳食何でもパクパク食べてくれるので、ついついたくさん食べさせちゃっているせいなのかしら?


<ズリバイ>
動きが軽やかになり速度がアップ。 保育園の先生もびっくりの成長ぶりです。 活動範囲が広がりました。 関心のあるものを見つけて進みます。 特に紐系が大好き。 電気コード、パソコンのケーブル、髪の毛を触って引っ張って、叩きます。 電気コードは危険なので対策が必要です。


<お座り>
前に手をついて少しだけ座れます。 私は6カ月半で完全に座れていたようなので、息子はちょっと遅いです。。。 ハイハイよりもお座りの方がとても大切。 早く座れるようになって欲しいです。 座れるようになると、何かと便利ですしね♪



<人見知り?>
知らない人をじーーーーーーっと凝視します。 先日訪れた小児科で、待合室にいた人をじっと見て、「そんなに見られて恥ずかしい」と言われてしまいました。



<離乳食>
食べるのが上手になりました。 以前は、食事中にお口の周りをティッシュで何度もふかないといけませんでしたが、今はほとんどふく必要がありません。 食べさせる時間も短縮されました。 スプーンを見ると、口をパクッと開きます。 息子を食べさせた後が大人の食事になるのですが、私たちの食べる姿を見て口をモグモグさせるようになりました。 これが何とも可愛いです。



<その他>
保育園から、毎日その日の様子について報告されます。 好奇心旺盛な息子は、他の園児(息子が最年少)がワイワイと玩具をめぐって集まっていると、その輪の中にハイハイで入ってゆき、偵察して、関心が治まるとまたハイハイして元いた場所へ戻っていったそうです。 態度が大きい我が子。 ちょっと笑えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2011 06:01:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マタニティー&育児] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

♪my favorite♪ mamin*さん
ケンジ35区の冒険 ケンジ35区さん
でぃんくす生活 amairoさん
綺麗になりましょ♪ 猫好き妻さん
デジコンTV見てる? はなごん☆さん

Comments

AGT@ Re:息子の成(2歳8カ月)(12/15) ご無沙汰しております。 ラーメンはうちの…
sakuramochi126358@ 牛乳イヤイヤの件のコメント返し 似たようなことがありました! 冷蔵庫から…
Emilie05@ Re[1]:2歳になりました(04/05) AGTさん ありがとうございます。 我が家の…
Emilie05@ Re[1]:レイングッズ(04/28) AGTさん こんにちは。 傘は転びやすくな…
AGT@ Re:2歳になりました(04/05) belated happy birthday. 2歳になると、言…
AGT@ Re:レイングッズ(04/28) こんばんは そして、傘をさす日は、滑りや…
Emilie05@ Re[1]:アマポーラ(04/21) sakuramochi126358さん 外食の回数は激減…
sakuramochi126358@ Re:アマポーラ(04/21) スペイン料理いいなあ。 確かに、子どもが…
Emilie05@ Re[1]:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) AGTさん スリーパー、袖がないので心配で…
AGT@ Re:買って良かったと思った1歳児グッズ(03/24) こんにちは スリーパーを着ていると汗をか…

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.