896208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

米米 とうとう泥棒… New! かみ と えんぴつさん

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

明科駅からハイキン… New! hinachan8119さん

カサに色塗り。 只野四郎さん

コメント新着

田舎の町づくり@ Re[1]:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) New! トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) New! こんばんは 見事な チングルマの お花…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) hinachan8119さんへ こんばんわです。 美…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) トンカツ1188さんへ 木造千手観音坐像は重…
hinachan8119@ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんにちは 万葉集のおだえばしの近くの…

フリーページ

ニューストピックス

2022年04月30日
XML
カテゴリ:自然
​4月下旬、雪が積もった朝

4月30日の朝です。
昨夜から今朝にかけて、このように雪が降りました。雪が積もりました。
この町ではこの時期の積雪は記憶にありませんね。
地球温暖化は暖かくなるのでしょうが、このように冷えるときもあるようです。雪が多く降るときもあるようです。
農作物にも被害でるようですが。




アスファルトの駐車場や道路には雪は消えていますが、
この通り、土の上、花の上には積雪です。




車の上には,およそ5cmも積もっていましたね。
重い雪で、フロントガラスの雪は自然とは溶けませんでした。
凍っているような硬い雪。
除雪用の器具を使って車から雪を下したところです。




芝さくらも雪にすっぽり。
ハナミズキは満開
芍薬も満開ですが、この雪にびっくりですね。
チューリップも満開でしたが、しおれてしまいましたね。



​当方の車のタイヤはまだ冬タイヤのままです。
この連休中に残雪の山へドライブの予定でしたが、さてこの雪、山ではどれくらい降ったのか、心配なところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月30日 12時21分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.