894180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

愛知県岡崎市 岡崎… New! トンカツ1188さん

あおもり駅&ラビナ… New! hinachan8119さん

水稲順調に生育。 New! 只野四郎さん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:田尻、ロマン館散策路の清掃、草刈りボランティア(06/17) New! おはようございます 過去最大人数の集ま…
田舎の町づくり@ Re[1]:宮城蔵王の花々(06/11) トンカツ1188さんへ 若い頃は、足元の花々…
トンカツ1188@ Re:宮城蔵王の花々(06/11) こんばんは 蔵王 懐かしいです 仙台の…
田舎の町づくり@ Re[1]:宮城蔵王、屛風岳へ(06/10) hinachan8119さんへ おはようございます…
田舎の町づくり@ Re[1]:宮城蔵王、屛風岳へ(06/10) トンカツ1188さんへ おはようございます…

フリーページ

ニューストピックス

2024年03月15日
XML
カテゴリ:地域づくり
​大崎市 田尻観光写真コンテスト 発表と表彰式

​恒例の 田尻観光写真コンテストが行われ
賞の発表と表彰式がありました。
最優秀賞、優秀賞、特別賞が選ばれます。
今回は31点の応募がありました。​
​​




この6点が賞に選ばれています。
未発表作品
大崎市田尻の観光に使用する、できる写真の応募でした。






こちらの方が最優秀賞の選ばれた、市内在住のTさん。
地元田尻の加護坊山からの眺望を、是非多くの方に見てもらいたい
という気持ちで写真を撮っているそうです。






地元、田尻にお住いのKさん。
この町の美しいスポット、タイミングを良く知っています。





​表彰式後に全員で写真撮影でした。
マスクとっての写真。
このブログだと出てもらっても大丈夫ですね。

1人は不参加。
なんと、福井県の方が応募してくれました。
その方の写真が賞に入りました。
蕪栗沼を雁を見に来て、其の時の写真が入賞したのです。​







​​空がピンク色に染まる一瞬と雁の飛び立ちをとった写真
このタイミングは中々難しいです。​​





​地元のMさんの作品
近くの沼の写真です。桜を入れてとっています。​










​地元のKさんの作品

こんな写真とれたらいいですね。
田尻ではこの風景はよく目にします。​










​こちらも地元大崎市在住の方の作品

遠野物語のイメージが浮かんできます。​










​この作品が最優秀賞です。
加護坊山からの大崎平野の眺望を写真に残しましたね。

この様な写真、どうすればとれるのでしょうか。​








​こちらは石巻の方の作品ですね。

蕪栗沼がとても気にいていただいている方
良く写真とっているようです。
タイミングを選んで、いい写真を撮っているようです。​







​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月15日 12時30分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[地域づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.