2980295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.03.08
XML
テーマ:家庭菜園(57361)
カテゴリ:下仁田ネギ
 自宅の庭に植えている下仁田ネギに、「とう」が立った。実はこれ、昨年(2006年)12月9日の日記で紹介した、あの「太ダルマ」を植えておいたもの。
下仁田ネギ とうが立つ
 太ダルマが本場の下仁田でも栽培が難しくて数が少ないと聞けば、自称園芸研究家としてはぜひとも育てたくなるもの。というわけで、自家採種用に植えておいたら本当にとうが立ってくれたのでニンマリしている。とうが立ったと言っても1本しか立っていないが(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.08 21:25:16
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.