7374918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/03/27
XML
テーマ:社交ダンス(8393)
カテゴリ:今日の出来事
2023年3月22日から26日までの5日間にわたって、さいたまスーパーアリーナにおいて、ISU(国際スケート連盟)の 世界フィギュアスケート選手権大会が開催されました。

その様子はテレビで放送されていましたので、ご覧になった方も多いかと思います。






それにしても今年の世界選手権の日本勢の活躍はすごかったです。

ロシアが参加していないというのもかなり大きなポイントになっているとは思いますが、男子女子ともに世界選手権2連覇達成の快挙、ペアも金メダルと絶好調でした。

ライブで見たのは男子フリーだけだったんですが、最終滑走の6人はみんなノーミスで1位が次々と入れ替わるすごい試合でした。


優勝した宇野選手の滑走前


滑走後



何処でどのジャンヌを跳んだかとか、それぞれのスコアがこんな風に画面に出ると分かりやすいですね。





結果は以下の通りです。


<男子シングル>



<女子シングル>



<ペア>



<アイスダンス>






競技ダンスの世界選手権は、前年の世界選手権で決勝に入った選手の出場国で開催できるという縛りがあるようです。

日本でも2018年に長野でシニアIVスタンダード世界選手権が開催されましたが、それは日本代表選手の健闘があったからなんですね。

フィギュアスケートでも開催国は多分似たような感じで決まっているのだと思います。

来年はカナダのモントリオールで開催される予定です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/27 06:39:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.