1073371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

カレンダー

2010年12月28日
XML
カテゴリ:トレンド
★★
2011年からブログはメインの「アメブロ」だけに集約化しようと計画していたら、楽天ブログのフォトアルバムが容量いっぱいでアップロードできなくなりました。写真をご覧になりたい方はアメブロ「日刊ノボちゃん」まで
これでアメブロ全面移行は決定的に!!
★★

12月某日“おしゃB”に参加してきた。私が通っていた学校のeビジネス管理科というクラスの同窓会的バーベキューだ。場所は駒場東大前から徒歩3分の駒場野公園。ここは無料で何から何まで利用できるのだ。いつぞやZOUKの青空パーティーにも推薦してあげたのになあ。

最近ブームのスカイツリーのあるあたりを裏浅草と名づけた雑誌があった。陸地も区も違うのに、そんな無茶な。それに比べ、渋谷から2駅(神泉を除けば実質1駅)の駒場東大前は“裏渋谷”と呼んでよい近さだ。現にこの駅そばに住む妹などはちょくちょく渋谷から歩いて帰っているらしい。

私たちのクラスは老若男女が在籍していたが、バーベキュー参加者には若者がおらず、なんとなくおじさん&おばさんの集まりのような雰囲気だ。その点、お隣のグループは皆さんファッション専門学校の同窓会?美容室のレクレーション?と尋ねたくなるほどファッショナブルな男女ばかり。焼いているものも殻付きの牡蠣だったりしてなんとも言えないおしゃれ感を醸し出していた。

しかし、私たちのグループも料理は負けてない。ヤキソバとか焼き肉のタレなんかは登場しない。焼く肉はステーキだし、中国野菜と砂肝の炒め物やら、ブイヤベースやら。締めはご飯とチーズを入れてリゾットよ。ってなわけで、おしゃれバーベキュー、略して“おしゃB”と名づけてみたのは私だ。

20歳かそこらの読者モデルがファッション・ブランドの雇われプロデューサーになって、ふた昔前のハウスマヌカン、ひと昔前のプレスのように雑誌などにモデルとして登場するのを、おしゃれプロデューサー、略して“おしゃP”と呼ぶことにちなんでいる。

実家に住んでいる頃は裏庭でしょっちゅうバーベキューをやっていたほどのバーベキュー娘だったが、ここ2年ほどは年に数回開かれるこのBBQに一切参加できなかった。ずっと何かの締め切りがあって「おいおい、キミ、そんなお楽しみイベントに行ってる場合か」と自制に自制を重ねてきたのだ。野外で何かを焼くのが好きなのではなく、この会に参加できるということ=宿題がない状態ということで、そこに大きな意味合いがあった。

これからも年に1回くらいはこのバーベキューに参加できますように。飛鳥山公園も煮炊きOKならみんなを呼べるのにねえ。

■日刊 ちょいスポ(No.1339)
「87年中継開始」
年々箱根駅伝に詳しくなる私だ。東京の人は箱根駅伝に熱中するが広島でそんなものにうつつを抜かす人はいなかったと思ったら、歴史ある大会もテレビ中継は1987年からだった。しかも関東の大学しか出場しないので西日本では放送されていなかった可能性が高い。どうりで記憶がないわけだ。

プレゼン・コンシェルジュNOVOの辛口web日記は
ただいま【第2369号】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月28日 22時09分17秒
コメント(3) | コメントを書く
[トレンド] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

雨の季節に寄せて:… marygraceさん

文学フリマ楽しかっ… 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.