748740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月08日
XML

 

今日は頭が茫然とした状態が続いています。昨日の夕方、ラジオデイズの事務所に女優烏丸せつこさんが来てくださったのです。まだ商品化されるかどうかは分からないけれど、詩の朗読のコンテンツづくりにご協力をお願いしていたのです。紹介者の保坂さんは昨年公開された映画「そうかもしれない」の監督で、烏丸さんを看護婦役で起用した人です。ラジオデイズの大森女史が一通り企画主旨と構成やえらくレベルの高そうな演出方針をお話しした後、社長も交えしばしの歓談。とりあえずは元ネタの本を読んでいただいてから、お話しを進めましょうということになりました。高いギャラが払えそうもない話で恐縮だったのですが、烏丸さんが「お金になるものだけ受けてきたら今頃もっと金持ちになっていたんだろうけど、やりたい仕事だけしてきたのが、私だから」と、グッとくるお言葉をいただきひと安心。彼女はさっそうと保坂監督を引き連れて帰って行きました。

さすがに若い。我々と同じ世代とは思えない。昔と全然変わっていない。プライドは高いけどすごく気さくな人だ、等々、社内的な評判は上々だった。もちろん、女優業の傍らナレーションや朗読の仕事もしているので、朗読の技術も確か。とすればあとはキャラクターが詩のテーマと合うかどうかだけ、社内的にはそういうことになりました。1980年代に青春時代を過ごした男達にとっては、クラリオンガールでデビューした烏丸せつこの印象は鮮烈ですからね。蘇るか、青春の恋心! なお、彼女のプロフィールには、以下の作品がならんでいました。

デビュー作品海潮音
代表作品・四季・奈津子 (映画)(1980)
・マノン (映画)(1981)
・駅・ステーション (映画)(1981)
・メイクアップ (映画)(1985)
ジャンル別作品
テレビ
功名が辻 新・花へんろ
映画
誰がために パローレ 怪談新耳袋 母のいる場所~台風一過~ 岸和田少年愚連隊 駅 四季・奈津子

懐かしい映画が並んでいます。新しい出逢いがこのような良質な作品づくりにつながれば幸いなのですが、どうなりますことか。まあ、普通の朗読とはひと味もふた味も違うものになるようスタッフ一同頑張っているようです。

では、本日は第2回目のラジオデイズ落語会です。ご報告は後日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 01時26分58秒
コメント(3) | コメントを書く
[話芸・お笑い、ラジオデイズ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵@ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331@ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊@ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊@ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん@ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.