1816935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々徒然に

日々徒然に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ジョー

ジョー

Headline News

Favorite Blog

電波の日 New! エンスト新さん

ピアノと肩凝り New! q蔵さん

花の友達に会いにいく なすび0901さん

画廊IMA(板倉近… 画廊イマさん
悲しきサラリーマン ミュー爺さんさん

Comments

エンスト新@ Re:カラシニコフ銃(05/31) New! おはようございます ある意味自滅の代償で…
エンスト新@ Re:宇都宮芳賀ライトレール(05/30) おはようございます 東京のNHKでもやは…
エンスト新@ Re:台風1号が発生!(05/27) こんばんは 直接診断しないのは専門外の症…
エンスト新@ Re:帯状疱疹かも?(05/26) こんにちは 自分は33年前と3年前に帯状…
エンスト新@ Re:体の調子が優れない(05/25) おはようございます お大事にしてください…

Freepage List

Calendar

2021.01.18
XML
カテゴリ:ニュースから

 本日午後の発表で、県内で84人の新型コロナウイルス感染者が確認されたという。

 

 1日の感染者数では、これまでで最大の数である。

 

 我が県は、緊急事態宣言が出ている福岡県と感染者が多い広島県に挟まれているので、無事では済まないと思ってはいたが。

 

 この中で、68人は宇部市にある病院の入院患者48人と職員20人だそうで、県ではクラスターの発生と判断した。

 

 16日、この病院に勤務する職員2人の感染が確認されたため、17日に入院患者と職員合わせて95人をPCR検査したところ、68人が感染していることが分かった。

 

 先の2人の職員と合わせて70人の集団感染となり、外来診療と入院受入を当面の間中止するとのこと。

 

 なお、感染している70人は、軽症若しくは無症状だそうだ。

 

 各地で起こっていることだが、病院でクラスターが発生すると、地域医療が一部欠落してしまうわけであり、その影響は大きい。

 

 気を引き締めて、感染予防に努めなければならない、と改めて思う次第だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.18 17:08:16
コメント(2) | コメントを書く
[ニュースから] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:近付いてきたかな?(01/18)   エンスト新 さん
こんばんは
病院のクラスターにしては多い感染者数ですね。
最低でも来月頭までは休院ですね。 (2021.01.18 20:46:02)

Re:近付いてきたかな?(01/18)   なすび0901 さん
感染拡大につき大阪府知事は私立の病院の組合に受け入れを要請すると お昼のニュースで伝えていました。

(2021.01.19 16:00:39)


© Rakuten Group, Inc.