353537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

☆吹雪と絨毯☆ ひまひまねこさん

日常雑記~卓球とパ… tabasa★さん
++Verba volant, scr… ひつじ@@さん
ケ、セラセラ。。。 @夏子@さん

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。@ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。@ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49@ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

ありのままの自分で

赦せないこと、不安なこと、誰もがたくさん抱えて毎日を生きています。抱えた荷物を手放す事を怖れていませんか?心の平和を選択する生活をしてみませんか?


marinaneko



アティテューディナル・ヒーリング(AH)というのは、心の平和を唯一の目的とし、自分の責任で心の姿勢(アティテュード)を選び取っていくというプロセスです。生き方を変える癒しとも言います。

アティテューディナルヒーリング12の原則

1 私たちの本質はあたたかい心。

2 健康とは、心の平和(やすらぎ)。癒しとは、怖れを手放すこと。

3 与えることは受け取ること。

4 私たちは、過去も未来も手放すことができる。

5 存在する時間は「今」だけ。それぞれの瞬間は与えるためにある。

6 私たちは決めつけるのではなくありのままを受け入れることによって、自分や他人を愛することができるようになる。

7 私たちはあら捜しをするのではなく愛を見つける人になることができる。

8 外で何が起こっていようと心の平和を選ぶことができる。

9 私たちはお互いに生徒であり教師である。

10 私たちは自分たちを分断された存在ではなく一つのいのちとしてとらえることができる。

11 愛は永遠のものなので、死を怖れる必要はない。

12 どんな人も、愛を差し伸べているか助けを求めているかのどちらかととらえることができる。


アティテューディナルヒーリングの日本組織AHジャパン

アティテューディナルヒーリングを世界中に広めたジャンポルスキー氏の本。
そしてサポートグループについて理解を深める水島広子さんの本など


アティテューディナルヒーリング北海道(左記をクリックでリンクしています)を2007年3月1日にオープンいたしました。遠方の方には電話によるサポートをしています。お気軽にメールボックスよりお問い合わせください。
アティテューディナルヒーリングの活動の輪は世界約30カ国で180ヶ所以上のセンターやサークルが運営されています。

北海道恵庭市にてコーチング、カウンセリングを行っています。
対面・電話ご希望に合わせて行います。スカイプ、メッセンジャーも利用できます。
お問い合わせはメッセージ欄から、もしくはアティテューディナルヒーリング北海道メール欄よりどうぞ。
2012.08.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
折角早起きをしてバスに乗ってJR.久留米駅に着いたのですが、どうも空白の記憶が気になります。

ドアの鍵をかけただろうか?
GWの時に鍵をかけずに空港に行ってしまった・・・・
気になったけど、時間がなくて戻れなかった。

気になるときは確認したほうがいいと今回は思い、みどりの窓口で指定券を変更。
余裕をもって長崎に着くようにしていたので遅らせても大丈夫 … [続きを読む >>]




お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.23 23:08:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.