027091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんにちは!福島対話法研究会です

こんにちは!福島対話法研究会です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月21日
XML
カテゴリ:分かち合い
『流行語(2007年)“KY”からの学び』という副題を付けて、
一人ひとりが自分の言動のブレーキやアクセルを踏む際の
バロメーターにしてきた“空気”について、考察してみました。

終了後の“ふり返りシートから”以下に抜粋します

 ◇今まで“空気”を「受け手」という視点からしか見ていなかった
 ◇自分も空気の構成員だと思うと、今までの態度を改める必要がある
 ◇近寄りにくい空気になっていたかも知れない


 ◆必要がないのに指示されて目の前の人を「にらむ」のは難しかった
 ◆目の力は重要だ
 ◆自分の空気が自分自身にも影響していることに驚いた

 ◆言葉を発しなくても、すでに空気でコミュニケーションが成り立っていた
 ◆自分から発言したり、こうありたいという空気をつくることは重要だ
 ◆無意識のうちによくない表情をしていたなぁ

 ◆表情・挨拶・リアクションは大切だ
 ◆自分が居心地の良い空気をつくることの大切さを知った
 ◆“顔”は、いろんな意味で大切だ

 ◆表情のコントロールが大切だ
 ◆思いのほか表情や視線が相手に与える印象に影響を及ぼしていることに気付いた
 ◆顔が空気ならば穏やかな表情でいたいと思った


受講生の小さな決心

 ◇人の話を聴くときは、何らかの反応をしよう
 ◇笑顔で挨拶しよう
 ◇なるべく怖い顔でいるのはよそう

 ◇話に共感したらうなずいてみよう
 ◇こわい視線にならないように気をつける
 ◇相手と視線を合わせて話そう

 ◇自分も空気の一部ということを意識してみよう
 ◇自分が不快に思ったときに相手に伝わらないようにしよう
 ◇にらむのはよそう

 ◇不愉快なことを顔や空気として表さないようにしよう
 ◇マイナスの空気をつくるようなことをしない
 ◇リアクションをとろう
 
 ◇うっかりぶつかった時は目を見てすみませんと言おう
 ◇人といるときは疲れていても顔に出さない
 ◇話している人の目をみて聞こう

 ◇意志を伝える努力をしよう
 ◇目をそらすのはやめよう
 ◇笑顔を多めにしよう
 
 ◇エレベーターで声をかけよう
 ◇エレベーターで知らん顔するのはよそう
 ◇挨拶やリアクションをもっとして行こう

 ◇皆さんの名前を積極的に知ろう
 ◇よく考えずにマイナスな面を表情や言葉に出すのはやめよう
 ◇無反応はやめよう

 ◇自分が心地よく感じる空気を自分も出すようにしよう
 ◇名札一つ書くにも相手のことを良く考えるようにしよう
 ◇穏やかな空気を出そう

受講生の皆さんお疲れ様でした。
何の恨みもない相手を「にらんで下さい」とか、
とくべつ嬉しいことも無しに「喜んでください」とか、
私の出した無理難題に一所懸命付き合って下さり感謝しています。

気付いたことや小さな決心を
これからの就職活動やゼミをはじめ
人生全般に生かしていただければ光栄至極です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月16日 13時02分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[分かち合い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.