096712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暁月夜と逢魔時と

暁月夜と逢魔時と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 17, 2009
XML
カテゴリ:日記
もう梅雨入りってしてたっけ?七志希とヘヴントーンです。

昨日部誌の印刷に行ってきました。
一応携帯で天気予報を確認はしてましたけど朝の天気ではぱらぱらと降る程度だったのでまー大丈夫だろうとタカをくくっていたのですが徐々に本降りに切り替わってきて、印刷作業が終わる頃にはしっかりと降っていました。
なのでずぶ濡れで帰ってきました。

なんですかね。
ワタシって基本的に何かしらの行事があるときには大概晴れているんですが、自転車使って遠出するとき、それも風呂に入って綺麗にした日かその翌日はかなりの高確率で雨が降ったりします。
なので1日で2回風呂に入らなければいけなくなったりがよくあります。まぁ、風呂はいいんよ。問題はそのとき着替えしなきゃいけないことよ。ああめんどくさい。

そんなこんなで自分は雨男なのか晴男なのかがよくわかんないんですけど、どっちかと言うと雨男じゃないかなー、と思っています。だって行事関係は他に晴男がいたら晴れそうだし。
なので自分にはスキル:雨男とかそんなのが付いてると最近思ってます。うわつかえねぇ。
いや雨降るときなにが嫌だってワタシはド近眼なわけで眼鏡が無かったらほぼ何も認識できないんですけど雨降ると眼鏡に水滴が付くわ曇るわ顔も濡れて拭わなきゃいけないけどそのとき一時的に眼鏡外すから前に何があるかわからなくなって怖いわでとにかく自転車で走ってられなくなるんですよ。
最低限ひさしの付いた帽子でも用意すればマシになるかもしれませんが多少マシになる程度なら用意するだけ無駄かなぁ、と。
だって結局眼鏡曇ったりはするし。
一応今年の夏に普通自動車の免許を取る予定ですが、取ったからといってワタシが使える車があるわけでも無し、用意する予定も無し、したところで停めておく場所もなしで結局はまだまだ自転車がワタシの主だった移動手段であろうと思われます。
バイク?自転車で雨の中走るのが怖いって言ってるのに更にスピードが出てスピンしやすい乗り物に誰が乗りますか。


さて、雨の話は置いといて。
で、まぁ昨日印刷のために栄まで行ったわけですよ。
あ、書き忘れてましたが雨足が行きの時点でやや強くなってきていたので大曽根まで自転車で行ってそのあとの足は電車に切り替えています。ワタシは雨の中走って体力を無駄に消耗したいとは思わん。
で、印刷をするために集まるわけですが集合時間は2時。
ワタシが大曽根に着いたのは12時半。
はて、何をするためにそんな早く来たんでしょうね。











ちょっくら名古屋まで行って買い物をするためよぉ!

と言って名古屋までの切符を買って電車へGO。
着いて向かった先はアニメイト。

あー、いや、誤解無きよう言っておく。
ワタシはマンガとかふぃぎゃーを買いに行ったんじゃない。
授業で必要になるものを買いにいったんだ。
いやマジで。

名古屋駅周辺にあるアニメイトだと2階の女性向けコーナーの更に奥にコピックとかトーンとかそんな感じのモノが売ってるコーナーがひっそりとあるんですよ。
なんでこんな奥にあるのかがよくわからん。BLアンソロコーナーの隣だったし。
まるで需要が無いとか言わんばかりの境遇だとは思いましたが女性向けコーナーに突っ立ってるのは既に慣れている。
慣れてなきゃマリみて買ってねぇよ。

ワタシ自身そんな所に原稿用紙とかいったステキなものが売ってるという情報を知ったのはつい最近で、情報ソースはヘーマス。
誰かわかんないって?PNだそうで。元ネタがあるけどあえて書くまい。調べて後悔しても知らんよ。
いやね?そのヘーマス先生(部活内での呼称)がアニメイトに売ってる原稿用紙が普通の原稿用紙(この場合アイシーの原稿用紙を指す)の約半分の値段で売ってるという話を聞いてそれは買わないと駄目だよな、と思って見に行ったら色々とあるわあるわ、先日残りの生活費を入れてもらって軍資金に不足は無かったので必要なものをホイホイ選んでいたらあんまり使わなさそうなヘヴントーンがかなりの比率を占めちゃいました。

あ、ヘヴントーンっていうのは内輪での俗称なんですけどね。
中二トーンとでも名づけましょうか、要はありがちな中二マンガなんかでいかにも多用されそうなトーン類のことをそう呼称しています。今回買ったもので一番その色が強いのは魔法陣のトーンかしらー。
正直、吹いた。

で、ホワイトのインクとか丸ペンでも使える太い軸とか色々と買ったら5213円になりました。本当。
わーい、いっきに飛んだねー。

なんて事をしながら帰ってきて飯でも食おうと思って以前買った餅を取り出すとカビてやがる。
軽くうつになってカビた部分を包丁で削ぐ作業に。
死んだばっちゃがカビなんて気にせずに焼いてしまえ、と言っていたけどなるたけ体調不良の要因は除かないとのちのち困ったちゃんになるので。
畜生、最近雨が降ったりで湿度が高くなっているのを忘れていたぜ…!
仕方ないので残った分は冷凍庫へ。ひび割れするけど仕方あるまい。食えなくなるよりはマシだ。

あー、食料ネタで書き忘れていたんですがこの前の木曜日に大学院の先輩たちのしゃぶしゃぶパーティっぽいのにお呼ばれしました。
正確には部室でまったりしてるとyunoさんが来て

yunoさん
「お前栄養足りてないから肉食ってこい肉!」

七志希
「誰が栄養足りてないんですか!俺ですサーセン」

なんてことになったのが直接の原因と言っちゃ原因。

会場となっていたアトリエに行くと鍋を囲んでひたすら豚肉とえのきと小松菜を入れては食べているというやや異様な光景が。

でまぁ食べたり(茶を)飲んだりしながら先輩方と話してたんですが、途中からエロトークに切り替わったりしていた模様。
あのーもしもし?全員シラフですよね。
とか思ったけど漫研じゃこの位日常茶飯事だったぜ!

ワタシが参加したときには他の方々は大体食べるだけ食べていたらしく、ほとんど4,5人で残りをつついているといった感じでした。
で、結構たらふくいただいて帰ったんですけどやっぱご飯はちゃんと食べておかないとね!
とか言って茶碗1杯分の白米を食べて寝ました。
翌日、大量の豚肉を摂取したせいで脂を消化吸収しようとするときによくなる頭痛やらが起きて結構しんどかったです。
ワタシは豚肉に弱いのを失念していたぁーーー!
アホじゃなかろうか。

鶏肉や牛肉ならここまでひどくならないのになぁ、何でかしらねー。


では、今日の狩人日記ー。

メインキャラを最近ほったらかしにしすぎていたため今必要としている素材がなんだったかすら忘れるほどの抜けっぷりを発揮しているワタシですが、他人のお手伝いしながら必要なものの把握作業をしてある程度は思い出しました。
まず必要だったのが霞龍の尖角。
コレは以前上位のナズチを狩った時に只の角しか出なくて投げていたもの。
色々あって必要数も揃い、クイーンレイピアを作成完了。
そして上位のスーさん狩りをすること数回、やっとこさ必要な分の上皮が集まってハードヒッターを強化できますた。
そのままナズチ狩りして手に入れてた素材でベナムデトワレまで強化。
そしてミズハ・真を作るためにGナズチを狩りに。
とは言っても手持ちにG級古龍とマトモにやり合える装備が無いのでゲリョスZに色々追加してできたなんちゃって対ナズチ装備。
スキルは気絶無効、ランナー、盗み無効、ボマーの4つ。
しかしガンナー装備だったりするので一瞬の油断が命取り。キレたナズチの舌で6割持ってかれるとか日常茶飯事。
でまぁ頑張ってキャンプ送りにならない程度に回復しながらひたすら覇弓を撃ち込んで何とか撃退。剛角も一つだけど出たしまぁ良しとしよう。死ななかっただけ上出来。
でもさー、ミズハ・真を一式揃えるのに必要な素材を確認したらあと特上皮が7枚も必要なんだよねー。そして、何で足りないんだろうか古龍の血。
他には古龍の大宝玉。コレばっかりは仕方ねーわ。だってまだG級の古龍って以前数人でフルボッコにしたナズチしかいってないもん。
まぁ、面倒な剛角や靭尾がそれのおかげであったんですけどね。

そういえばアールヴリード作るためにレウスとレイアの亜種に挑んできたんですよ。
まぁ、何とか倒したりしたんですけど森丘の洞窟内にキングチャチャブー配置するってのは嫌がらせでしょ。
おまけに厚鱗が4つしか出なかったおかげでもう一回確定です。もういや。夜の森丘ってレウス亜種が見えにくいんだよなぁ。
今度は捕獲の見極め付けてあるナルガSで行ってきましょうか。だって捕獲しないとやってらんねぇよあんなチキンレウス相手。空飛んでばっかなんだもの。ぶっちゃけ尻尾斬り落してしまえばあとはガンナーの出番な相手と言えなくもない気がする。避ける自信があれば。
なんにせよキングチャチャブーとかがいる所でマトモに戦う気はありません。
閃光玉使ってひるませとけって?下手するとレウスが暴れるからヤなんじゃよ。

しかし、そろそろこのPSP限界かもしれんね。なんかガリガリとヤバめの音が聞こえてきたりするし。
来月頭に新しいのを買う予定を組んでおこうかと思います。そのために今月はもう金使えない。
仕方ないね。

あー、もうあと2週間もすれば犯罪者になったときに実名報道される歳かー。
実家帰ったときに親父殿の酒に付き合わされる可能性が出てくるからめんどくさいなぁ。
でもまぁ一回くらいなら付き合ってもいいかなぁ。きっとほとんど飲まないけどね。
あーそうだ、来月ってうちの両親の誕生日じゃねぇかよ。となるとその分も考えるとわぁい、切り詰め生活万歳?
バイトしなきゃってのはわかってるけど現在の自分の状況ではバイトしたら大学でまた授業出ないとかやらかしそうなので困ってますの。
週2のバイトでもそうなりそう。ていうか現在の生活でわりといっぱいいっぱいだもん。

原稿やらなきゃー。
ネーム切らなきゃー。
あー。

そんな日曜日。




















そうそう、本当は今日も出かける予定があったんですがなんか無しになりました。なんで昼過ぎまで寝てたりしました。
仕方ないだろ、昨日雨で相当体力消費したんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2009 02:23:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

七志希

七志希

Calendar

Comments

萱島 文@ Re:いろいろありましたが、僕はなんとか元気です(03/14) お前ーーーーーー!!!!! 元気なん…
七志希@ ジャンル云々じゃない オタクはステータス、っていうのはナイと…
juner@ それはオタクのジャンルによりけりだと思うがな…。 マニアとオタクは海外ではあんまり区別さ…
juner@ ちょwwショートさせたららめぇぇぇぇ! といいますか、今週26日まで少し居ますけ…
七志希@ 字数の関係で書ききれなかったので補足として。 参考資料は僕らのウィキペディア。 ロリ…

Category

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.