138397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちーこのきまぐれ日記☆

ちーこのきまぐれ日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.23
XML
カテゴリ:日々の出来事
東京国立博物館で開催されている「書聖 王羲之」展にいってきました!

P1010488.jpg
いいお天気♪

私、小学校の時は習字教室に通っていて、高校時代は書道部だったんですw
「え?あの字で?」とつっこまないでくださいね。
自分でも、そう思うので・・・・・(泣)

P1010489.jpg

入場制限はなく、すぐ会場に入れました。
ただ中は混雑していていましたが・・。

展示されている字はどれも見事でした!

P1010492.jpg
今回も図録を購入!

あと、パンフレットで素敵なフレーズを発見♪
P1010493.jpg
今年もいっぱい「うっとり」したいな♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.23 23:09:00
コメント(5) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:書聖♪(02/23)   ryo19790223 さん
書道部だったんですね~
ちーこさんの書いたものをじっくり見る機会がなかったのでなんとも言えませんが、
今度その機会があればじっくり鑑賞してみたいと思いますw
(2013.02.24 08:28:00)

Re:書聖♪(02/23)   ちーこ570 さん
>ryoさん
 書道部だったんです~w
 「好き」と「上手」は違うという見本みたいな字ですw

 以前、友人が私の書をみて
 「雄々しいね。字は性格が出るっていうのは、本当だね!」と
 一人凄く納得した顔をして言ってました!
  (2013.02.24 21:34:34)

Re:書聖♪(02/23)   MONMA さん
書道♪ですか。
昔の書家のものって
ホントすごい綺麗ですよね。

しかし字がうまくなれたら~
すっごくいいですよね。 (2013.02.24 22:09:11)

Re:書聖♪(02/23)   うにい さん
書道の教科担任が、忘れ物や私語生徒のケツをバラした竹刀で容赦なく叩く先生でしたww、「体罰でクビになっても書で喰えるから問題ないよ~」と笑いながら(笑 (2013.02.25 12:35:48)

Re:書聖♪(02/23)   ちーこ570 さん
>もんまさん
 すっごく綺麗でした!
 ただ~達筆すぎて、何書いてあるかわからないのとか~
 私の芸術センスが足りなくて、良さがわからない字もありましたw

 綺麗な字、書けたらいいですよねぇ・・・・・。

>うにいさん
 竹刀で叩くんですか!
 そ、それは~確かに書で食べていけるかもだけど。。。。
 
 字が綺麗な人って優しくって温厚なイメージがあるのですが、
 そうでもないのかな?w

(2013.02.25 22:33:53)

PR

Profile

chi3379

chi3379

Freepage List

Calendar

Comments

ちーこ570@ Re:うどんツーリング(05/05) >Takaさん  去年はおうどん5杯+ケーキ3…
ちーこ570@ Re:お遍路2日目(05/04) >Takaさん  金毘羅さん、以前に1回だけ…
ちーこ570@ Re:お遍路2日目(05/04) >ryoさん  お遍路さん日記というか、階…
Taka@ Re:お遍路2日目(05/04) お遍路、おつかれさまです。 私も制覇した…
Taka@ Re:うどんツーリング(05/05) ちーこさん、こんばんは。 いやぁ~、たく…

Favorite Blog

もんまの日記 エリミ… MONMAさん
黒猫倶楽部 ryo19790223さん
きゃわさき家の人々 カワ サキさん
にゃんとデコ庭 B-L… 花ひつじさん
ちきんの☆★秘密の部… ☆ちきん☆さん

© Rakuten Group, Inc.