159395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未来開拓のために

未来開拓のために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

explorer918

explorer918

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

【送料無料】MIX(1) [ あだち充 ]

【送料無料】MIX(1) [ あだち充 ]
価格:480円(税込、送料別)
































ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 尾上康代@ Re:日記 資格の勉強をしようかな・・・(12/12) 通販しますご注文を期待しています 全物品…
 背番号のないエース0829@ オリンピック 「シェイクスピアを・・・」に上記の内容…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 explorer918@ その通り コメントありがとうございます。 これじ…
2016.01.20
XML
2015年




一部屋退去があり、入居もあった





現状満室のままだ





しかし、問題があった




退去した部屋のリフォームだ





これまで退去があった部屋とは別だったので





全体的なリフォームになった





まぁそれは仕方がない





きれいにやろう





そう思って始めたリフォーム






大きな落とし穴があった






内装は着々と進み、和室の畳の表替えを依頼






畳があった時から違和感があったが、





畳が搬出されると違和感が現実になった






畳の下の床板がバウンドする






床板を変えなければと思いホームセンターでベニヤを購入





床板を剥がすと・・・





根太が一部スカスカ






白蟻だった






すぐに知り合いの大工さんに見てもらい






その部屋の床下の木材の全取っ替えをお願いした





幸い、その床下だけで根太は縁が切れていたので





そこまで大事にはならなかった





しかし、白蟻の件はまだ片付いてない






ヤツ(白蟻)はまた来る





今度は白蟻駆除業者に連絡






1階にある3住戸すべて防虫剤を散布してもらった





幸い他の住戸には白蟻は発生していなかった





保証は5年間






また5年後には散布が必要だ





積み立てしようかな






予定外に20万円近くの出費





中古物件の怖いところだ






けど最初の物件で経験できてよかった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.20 20:13:41
コメント(0) | コメントを書く
[不動産投資 Iハイツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.