348286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まさ3000 ’s BLOG

まさ3000 ’s BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まさ3000

まさ3000

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Favorite Blog

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん

Comments

島田紳助 芸能界引退原因動画@ 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際発覚 原因動画 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際…
シナイ@ ケア海デ (93091X)ER 緊急救命室 今[年]乃秋 シ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4qjcgez/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/7veujvf/ フ○…

Freepage List

2007.05.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 SONY Cyber-shot DSC-W200 世界初 1,210万画素

 ソニーは、世界初有効1,210万画素CCDを搭載し、「光学式手ブレ補正」機能と「高感度ISO6400」などを実現したWシリーズの最上位機種、“サイバーショット”『DSC-W200』を発売します。

 
 被写体の美しさを細部までありのままに表現するほか、撮影した写真をハイビジョン画質(水平1920画素×垂直1080画素)で“BRAVIA”などのハイビジョンテレビに映し出すことができるハイビジョン静止画出力に対応するなど、「撮る」「見る」「見せる」楽しみを訴求します。

 


 発売は6月1日、実売5万円だそうです。

 この製品ニュース見たときに、久しぶりに「これ、欲しい!!」って思った。一番魅かれたのは手ブレ補正とISO6400をダブルで搭載している所。

 ソニーのデジカメが今、一番技術力が高いのだろう。フジのファインピックスで好評な顔に自動的にピントを合わせるモードも入れてきているし、今欲しい機能を全部詰め込んだ印象です。


 フィルムカメラの画素数が1000万から2000万画素(単純には決められないようです)なので、コンパクトデジカメでも1000万画素時代に突入といった印象です。

 これで自分の好きなフジのファインピックスがあまり魅力の無い製品出してきたら、ソニーに変えちゃおうかな?メディアカードでも完全に遅れているし(メモリースティックは8Gもあるが、xdカードは2Gで高い)。

 今は ファインピックスのF10 を使ってるけどやっぱり気を使わないと手振れが起きるし、性能は歴然だと思う。わずか2年くらいで・・・( ̄- ̄)

 F10が630万画素なので約2倍の画質なのかー。うーん、2年で処分はできないよね、ファインピックス好きだし。

 写真を撮ったその時は大丈夫そうだけど後でパソコンで確認したときにピントが合ってないとかぶれてたりとか失敗写真を極力減らしたいし、その点でも新しく買おうかな。


 ソニーCyber-shot DSC-W200  ソニーのサイト


 ファインダーが付いている所も好き。モニターだと日差し強いときは確認しづらいし、年配の方は使いやすいだろうし。

 
 写真のサイズ4,000×3,000ってでかい!! 1枚5メガ。そんなでかいと逆に見づらいんじゃ?圧縮して見たら何のために1200万画素で撮ったんだって一瞬思いました。

 そうなると見る側の環境も大事になってくるということか? つまりハイビジョンのブラビアと一緒に見ないと本来の画質が味わえない?

 せっかくのハイビジョン放送もフルハイビジョン対応のテレビじゃないと、画質を落として見ていることと同じようなもの?

 あとズームが最大18倍もあるそうだ。コンパクトなのに相当な武器になるでしょう。

 ソニーのサイト見ているとどんどん欲しくなっていくー。


sony1 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.22 21:10:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.