348279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まさ3000 ’s BLOG

まさ3000 ’s BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まさ3000

まさ3000

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Favorite Blog

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん

Comments

島田紳助 芸能界引退原因動画@ 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際発覚 原因動画 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際…
シナイ@ ケア海デ (93091X)ER 緊急救命室 今[年]乃秋 シ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4qjcgez/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/7veujvf/ フ○…

Freepage List

2007.06.11
XML
テーマ:ニュース(99715)
カテゴリ:カテゴリ未分類
羽田空港(東京都大田区)の建設工事現場で旧日本軍が使用したとみられる高射砲が見つかり、国土交通省は6日、現地を報道陣に公開した。

半世紀以上も土中に埋もれていたらしく、旅客機が発着を繰り返す平和な空の下、赤さびた砲身をさらしていた。
 
現場は昨年3月に工事が始まった新国際線ターミナル地区(10年10月供用開始)。

今月4日午後3時すぎ、地盤固めをしていた作業員が、▽ほぼ外観をとどめた高射砲1基▽砲身のない高射砲基部1基--などを深さ2メートルの地中から見つけた。
 
同省東京空港事務所によると、砲身を含めた全長は約2メートル。

コンクリートで土台を固めた、砲座のような円形の穴に放り込まれていた。

現場には戦中、旧軍の対空部隊が置かれていたという。羽田空港は戦後の45~52年に連合国軍総司令部(GHQ)に接収されており、その時期に埋められたとみられる。

6月7日

高射砲

 羽田空港   ウィキペディア


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 20:56:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.