348211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まさ3000 ’s BLOG

まさ3000 ’s BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まさ3000

まさ3000

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Favorite Blog

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん

Comments

島田紳助 芸能界引退原因動画@ 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際発覚 原因動画 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際…
シナイ@ ケア海デ (93091X)ER 緊急救命室 今[年]乃秋 シ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4qjcgez/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/7veujvf/ フ○…

Freepage List

2008.02.07
XML
カテゴリ:映画
 
 川崎 109シネマで スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 を見てきました。

ジョニーデップとバートン監督の名コンビ6作目となるこの作品はかなり強烈な印象の映画でした。

 ミュージカルでトニー賞を受賞した作品を映画化したもののようですが、youtubeでみたミュージカル版と比べてかなりグロテスクな映画でした。

 血しぶきや陰鬱としたロンドンの街並み、台所を何匹ものゴキがうごめく様子はかなり気が遠くなるもの。それを大画面で見たものだから・・・

 
 映画としてはまあまあ満足できるものでデップの歌声やデップの娘と駆け落ちする(最終的には幸せに暮らしていくんだろうなと、それが唯一の救いなんですが。これで娘も手にかけていたら・・・) 船乗りの青年の歌声は映画を盛り立てていましたね。


 無実の罪に陥れたものへの復讐といったテーマなのですが、必ずしもそれが全てではない、
他にも幸せになる機会はあるんですよという考えが描かれていたんじゃないでしょうか。


 バートン作品では最もグロテスクな作品で、チャーリーとチョコレート工場とは全くちがった作品でした^^


 ティム・バートン all cinema

 デップとコンビの作品

 シザーハンズ (1990)

  エド・ウッド (1994)

  スリーピー・ホロウ (1999)

  ティム・バートンのコープスブライド (2005)

  チャーリーとチョコレート工場 (2005)

  スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (2007)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.08 20:33:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.