2946259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア~な温泉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年01月30日
XML
冬場は雪が多くて遠くには行きたくない、
日帰り温泉は先週行ったし、う~ん、行くとこないな、
ということでいわむろや足湯に行ってきました、
足湯ですので、日帰り温泉ではありません、変わらないか・・・

で、行く途中で、とある駅に雪だるまがいっぱいあるということだったので寄ってきました
北三条駅です、
20110130(三条2)
こんな感じです、
20110130(三条1)
おまけにもう一枚、
なんでも駅長さんが作ってるとか、
入口にこんな張り紙が
20110130(三条3)
なんじゃこりゃ~、ハハハ

寄り道終了、で、本題、いわむろや足湯です
20110130(岩室1)
外観はこんなです、売店などもあります、
20110130(岩室2)
足湯の入り口はこの建物の端、こんな感じです
20110130(岩室3)
中はこんなです、結構あったまりました、たまには足湯もいいですね~、と言いながら今月2度目(2週間前に酒天童子の足湯に行きました)

次は食べ物の紹介、
ここは「肉巻きおにぎり」がおいしい
20110130(岩室5)
3個500円です、微妙な値段ですがまあ美味しいからいい、

着いたのが4時近かったので一部処分価格になってたので、おこわも買ってみました
20110130(岩室6)
通常は1パック300円なんですが、処分価格150円、思わず2個買ってしまいました
「舞茸くるみおこわ」と「茸おこわ」、どちらも美味しい、他に醤油おこわもありました、

こんなのも
20110130(岩室7)
ちょっとわかりずらいですが、「バームクーヘンの切れ端」です、一袋200円、切れ端なので安い、
なんだかおなか一杯に、おやつ食べに行ったみたいになりました、

今回は、駄々をこねるので光君も連れて行きました、
20110130(光君1)
で、やっぱりここも路面ツルツル、
20110130(光君2)
何度も滑って転んでましたが元気いっぱいでした。
おやつもらいすぎて帰りの車で吐いちゃった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月09日 23時21分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[日帰り温泉日記(足湯編)] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

★「父の日」のプレゼ… New! ilovecbさん

2024/06/17(月)・… New! 恭太郎。さん

日経新聞の「報知新… ケルンコンサートさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.