2946241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア~な温泉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月12日
XML
さてさて・・・たまには真面目なネタでも書くかな・・・

今回のサブタイトルは「キリ番の顛末と今後のキリ番のあり方」

昨日の日記、紅ズワイ蟹の大きな魅力の一つをあえて記載しませんでした、
それは、紅ズワイ蟹はとても安いということです、小ぶりの蟹なら数百円、形の良い大きなものでも1000円前後で買えます。
書かなかったのは安蟹という先入観を持たせないため、(ズワイ蟹と紅ズワイ蟹両方送ったのですよ・・・)
でも、余計な心配でしたね、実は途中トラブルがありまして・・・、送った蟹、食べきれないから息子さんに一部あげてしまったと・・・
これは困ったひょっとしてズワイ蟹は食べれずじまいか?と思ってネタバラシ・・・、
紅ズワイ蟹が安蟹であるとわかった後でも、正当な評価をしていただけたようで、いらぬ心配でしたね・・・
今回は冷凍の蟹しか食ったことがない、茹でたズワイ蟹が食いたいという悠愛さんの希望もあり、ズワイ蟹も送りましたが、私が送りたかった蟹は紅ズワイ蟹の方でして・・・
紅ズワイ蟹の特徴は昨日ブログに記載した通りですが、水分が多い分冷凍すると水っぽくなり、産地以外ではあまり好まれない蟹ですね。
けれど鮮度の高い茹でたての紅ズワイ蟹はとても美味しいのですよ・・・

私のブログは日常付き合っている方々にはほぼお伝えしていません、
なので私のブロ友さんは全てこのブログで知り合った方です、
で、改めてブロ友さんというものについて考えてみましょう、
実際に会ったことのある方は一人もいません、本名を知ったのも今回が初めてです。
年も離れていれば、性別もそれぞれ、今住んでいるところも出身地もバラバラです。

しかし私にとってブロ友さんは大切な友人の一人です、
今回のキリ番は賞品の希望をもらい回答のあった方には私の考えたプレゼントを指定させていただきました。
これは私が友に物を送るなら何を送るか考えたかったから・・・

ブロ友の一人ぷらんさんの賞品を途中日本酒から梅酒に変更しました、
これは普段日本酒は飲まないというぷらんさんのお話を思い出したのと、夫婦仲のよさそうなぷらんさん、夫婦仲良く酒を飲むのもよかろうと思ったからです、
梅酒は女性にも好まれますからね・・・。酒好きの方は酒しか思い浮かびませんでしたけどね~(笑)

悠々愛々さんの賞品に紅ズワイ蟹を追加したのも一緒、普段新潟の人間が食べている蟹も食べてほしかったのです。
私がキリ番の賞品を選んだ基準は遠方の友に送るなら何を選ぶのかです、
東京に出た友が「どうしても蟹が食いたいから送ってくれ」と言ったら、私は紅ズワイ蟹を送るでしょう、
酒は・・・、皆で酒を持ち寄って飲む時の酒、一人で飲む時よりもちょっと良い、けれど高級過ぎない酒、「この酒美味いな~」と談笑できる酒、そんな酒を選んだつもりです。

しかし今回はイベント性を高めすぎましたね、この点は私も大いに反省するところです、
で、次回以降のキリ番は、あえてご案内はしないかもしれません(気分屋の私の事その時になってみないとわかりませんけどね)
たまたまキリ番メールがブロ友さんだった時に限り、何か送ることにしようと思っています。
ちなみに、ズワイ蟹は今回で最後です、高いもの送られるともらう方も気を使って大変でしょ、私はかまわないけどね~(嘘です、私が困ります、笑)
紅ズワイ蟹ならありですね、何しろ安いから・・・

残りを使って、寺泊アメヤ横町の後に行ったところをご紹介しましょう・・・

道の駅 国上です。
20120310(道の駅 国上1)


お昼ご飯は・・・
20120310(天玉そば)

天ぷらそば・・・、夜が蟹だから昼は軽めにね・・・
よく見るとかまぼこにトキの模様が・・・

この道の駅の大きな魅力は・・・
20120310(長崎温泉1)

足湯があること・・・

20120310(長崎温泉5)

分水出身の鬼、酒呑童子にちなんで酒呑童子の湯・・・

20120310(長崎温泉3)

屋根付きでいいんだけど最近どうもぬるいような気が・・・

20120310(長崎温泉2)

出来たばかりのころはもっと温度高かったよな~、と思う今日この頃です・・・
ま、温泉も限りある資源、仕方ねいのかね~、

まだ続きがあるけれど長くなったのでこの辺で・・・
続きはまた今度ね。

酒呑童子は・・・
20120310(長崎温泉4)

酒飲まされて寝込んでいるときに首を刎ねられたんですって、鬼の怪力も寝込んでしまってはね・・・
皆さんも飲みすぎには注意しましょう。

今日はキリ番とブロ友さんのお話
ちなみに次のキリ番は77777番です

ではまた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月10日 20時24分12秒
コメント(20) | コメントを書く
[日帰り温泉日記(足湯編)] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

★「父の日」のプレゼ… New! ilovecbさん

2024/06/17(月)・… New! 恭太郎。さん

【実録】うれしかっ… New! tckyn3707さん

日経新聞の「報知新… ケルンコンサートさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.