235860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Fan Fan taste

Fan Fan taste

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pikari☆

pikari☆

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(733)

Sandiego

(45)

POG

(99)

競馬

(36)

落語

(16)

バリ島

(8)

癒し

(1)

モンハン

(2)

闘病記

(1)

乳癌

(1)

癌闘病記

(0)

コメント新着

KEI馬@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) pikariさん、メリークリスマス☆ 元気にし…
范増(はんぞう)@ 大変ご無沙汰しております pikari☆さん、以前ブログでお世話になって…
ウォーレンフォード@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) お疲れ様です。 体調はいかがですか。 …
KEI馬@ お誕生日おめでとう☆ pikariさん お誕生日おめでとうございます…
ナイト1960@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) コメありがとうございます😊 元気そうなの…

お気に入りブログ

目を覚ませ僕らの世… New! ちゃのうさん

世負荷しのワケ・・・ New! ナイト1960さん

日々是ちゃれんぢ。 なんこつ先生さん
のんべんだらり。 リストクラッチ式三連単さん
M’s麻雀放浪記 ウォーレンフォードさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年01月05日
XML
テーマ:競馬全般(7252)
カテゴリ:競馬
今日は『今年最初の競馬初め!』という人が競馬好きには多いのではないでしょうか?
わたしもそうです(笑)思えばPOG…つまり競馬に携わるようになってから、1年がやたらと早く感じるようになりました。

単発の仕事は去年まで。今年はいつもの仕事のみ。
昼間1日ならなんとかなる…?? 時もある(笑)今日は半ば強引に金杯に行って来ました♪

朝から行くとお年賀が貰えるんですよねっ
今年行くと3年連続皆勤賞ですっ☆(自慢にはなりませんね^^;;)
首から下げられる赤ペンだったり、抽選券つきオッズカードだったり。。。毎年楽しみですw
今年は【ハンドタオル】でした。左馬がかかれているハンドタオルです♪
勿論頂きました!




今日(今年)の初戦は中山2Rからスタート!
5.グレートアドミラル 複勝
…今年も変わらず100円馬券師(苦笑)
とりあえず当たって好調のスタートでしたw

南田君とか後は気に入った馬、
あと4月30日生まれの元POG馬の【ワールドドン】とか。。。去年と同じような感じでの購入馬券。
去年と違うのは、今年から収支のプラスマイナスを付けていこうと思っています。
100円馬券師でも、例えば1度の競馬で1000円使うとします。そうすると土日で週2日×月4回×12ヶ月=96,000円 まあ、単純計算ですが。
1年で最低でも10万円は使うわけです。どうなってるのかなぁ~???と気になったんですよね。それに何がマイナス要因なのかプラス要因なのかが一目瞭然になるんじゃないかと思ったんです。その点でも今年はとても楽しみです♪
年末にはどんな結果が待っているのでしょうかw

金杯は、中山が当たりました☆
京都は、惨敗…<(;-;)>

でも、出だしから当たって幸先の良いスタートを切れました v^-^


ちなみに今日の南田君
【中山5R】9.ナムラデュラブ の1出走のみ(T-T)
しかも 13着にて散りました…残念ですっっ
今年も南田君を応援しますよっ♪♪♪




そうそう、もし近々府中競馬場に来ることがあれば是非競馬博物館へ足を運んでみてください。
現在、”明治時代の頃~” 競馬についての展示があります。
ちょっとしか展示が無いのですが、興味深いですよw
明治時代の招待券があったりするのですが、招待券も男女の服装の指定があったり下駄は駄目とか。
あとは大正時代の銀座の場外馬券場の様子とかの写真の展示があったり。
当時の馬券とか、中々楽しいです^-^

ただ、確か去年の年末からその展示が始まっていたと思ったので興味のある人はお早めにw
新しい展示になっちゃいますから☆





さてさて、今日あとは古畑任三郎のラストダンス!!
これも観ながら書いてます。。。あとはじっくりと観ますよw








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月05日 21時50分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.