435183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2007.06.02
XML
カテゴリ:佐野元春 The Sun
もうすぐCOYOTEが発売される、もうすぐじゃない、あと10日だ(喜)

さて、この〔月夜を往け〕2004年発売のアルバム〔THE SUN〕の一曲目。

THE SUNは発売前から楽しみにしていたアルバムで、その前の二作〔THE BARN〕〔STONES AND EGGS〕がツボにはまらない作品で(嫌いじゃないんだけど、グググっと来るものが弱かった)期待も高かった。

ほんでもってこの一曲目のギターが流れ出したとき、うわっ来たっ!って感じだったね。

アルバムタイトルが太陽なのに月夜とは!?
そんなことを歌詞カードを見ながら考えていた。

この曲で最も好きなフレーズ

  悲しいときも
  うれしいときも
  強気なときも
  弱気なときも
  僕らの道が
  ここに続く限り
  二人が行く
  この道を照らしといてくれ
  いつまでも
  いつまでも


強気・弱気という言葉に佐野元春を感じる、しかも前の言葉が〔悲・嬉〕と来れば〔弱気・強気〕と言葉を並べるもの、なのに、逆にしている。

これは佐野さんにインタビューすることができれば聞いてみたい質問の一つだ。

真夜中に満月(十六夜かもしれなかったけれど)を見ながら高速道路に車を走らせてこの歌を口ずさんだ。
この曲のこのフレーズが僕を後押ししてくれていた。

POCE3800.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.24 00:20:08
コメント(0) | コメントを書く
[佐野元春 The Sun] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.