434515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2009.01.12
XML
カテゴリ:映画「ら」行
〔洋画〕ライアーライアー.jpgシンプルで分かりやすく、オーソドックスにハッピーエンドで終わり、安心して視聴。

弁護士という『口八丁手八丁』の職業に就く者が『全く嘘をつけない』という苦境に立つ。
そこがこの映画のスパイスであり、底辺に流れるものは父と息子の愛です。
グローブとボールが出てきた時点で家族ではなく、男と男の物語なんです。

息子が『野茂になれるかな?』なんて言って、97年の世相を反映しています、日本人がこんな場面で憧れの人物として扱われることに喜びを感じます。
それほど野茂英雄という投手の偉大さと当時のアメリカでの彼に対する驚きと熱狂が表現されています。

ジム・キャリーの独壇場で、最後のNG集?らしきものから推察するに粗筋・大枠は決めておき、あとは彼のアドリブに委ねられている。
彼の顔芸、声芸はまさしく「一級品」で、安心して堪能させて頂いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 22:05:05
コメント(0) | コメントを書く
[映画「ら」行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.