434544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2010.06.28
XML
Higurashi(3).jpg
269ページ
このことを言いたくて宮部みゆきは日暮らしを書き綴っていたのであろう。
あるいは『ぼんくら』の頃からかもしれない。

善人は必ずしも善人ではなく、悪人は必ずしも悪人でもなく。
人によって受け取る感情や考えはガラリと変わるもの。
傍から見ればおかしいことでも、ダイレクトに受け取っている人間の感情はこんなにも脆く崩れることがありえるのかという説得力は宮部みゆきの筆力。
例えば、石和屋の包丁人
例えば、ストーカー被害に遭っていた女やもめ
彼、彼女の誤った考えを私達は笑うことはできない。
それと同時にその誤った考えに導こうとする悪しき者もうじゃうじゃ存在していることを私達は肝に銘じて知らなければならない。

そんな救いようのない世間の中に平四郎や弓之助、三太郎(おでこ)らの無垢(Innocence)が煌びやかに一等星の輝きを放っている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.02 23:56:00
コメント(2) | コメントを書く
[宮部みゆき(時代小説)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.