1988675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Archives

2024年06月

Comments

森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
坂東太郎G@ Re:コッペパン(12/19) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
白妙博明@ Re:静浦村(多比)巡り2(02/23) はじめまして。 ぬまづ市民ですが、はじめ…
Hunny15@ Re[1]:ドライブイン「いちごプラザ」と地震動(02/16) こんにちは、森野啄木さん 「学校に展示さ…
森野啄木@ Re:ドライブイン「いちごプラザ」と地震動(02/16) これぞまさしく私が探していた「学校に展…
2011年10月22日
XML
カテゴリ:食べ物、スイーツ
母島は父島に比べて村が小さいので、食べに行くところが限られてる。
ダイバーの拠り所「クラブノア 母島」の「喫茶"Koa"」もお食事処の1件です。

私達が潜りに行ってる間、お昼時は超ピークで、ノアのお母さん1人でてんやわんや\(゜□゜)/

隠れノア名物のココナッツミルクたっぷりのエスニックチキンカレー
エスニックチキンカレー
ホットサンドイッチ系以外は、すぐには出来ない(約30分程かかる)ので、
皆さん早く食べれる名物ホットサンドイッチ系などの軽食を頼まれる方がほとんど。

私達は先に予約しているので、いつも好きなものを頂けグッド幸せ~目がハート
母島に行かれた際は、ランチ30分前には要予約がいいですよウィンク

ちなみに、島にはお土産屋さんというものがなく、ノアに置かれている母島特産の完熟レモン
を使った「レモンジャム」やTシャツ、タコノキで編んだストラップ程度しかない。

「レモンジャム」は色素・防腐剤一切不使用なので体に優しく、甘過ぎず、酸っぱ過ぎず、
マーマレードのような苦さのないジャムです。
CA334064 CA334066
自分や友人のお土産に沢山買って帰りましたウィンク

ちなみに、民宿「ママヤ」の手づくりです。
ここで気付いたのですが、父島右矢印パパ、母島右矢印ママ なんだって事。
行った事ない方は?ですが、父島にもパパヤってお宿があるんです。
母島に行ったからこそ気付いた事でした。

ついでに村を歩いてみよう!南国のフルーツが沢山みられ、それも楽しいです。

島レモン・・・各家庭に1本は植えているようです。
島レモン
スターフルーツ・・・鈴なりでした。
スターフルーツ
トックリ椰子の実・・・ドングリかと思ったら意外!トックリ部分から実がでてました。
トックリヤシの実
パパイヤ、バナナも沢山なってましたよ(^O^)

現地で見た目新しい食べ物「シカクマメ

最初スーパー(商店?)で見た時、調理法がわからないのでどうやって食べるんだろう?
って思ってました。
シカクマメの煮物
煮物や天ぷら にして食べるのが主流のようです。
微かな苦味はあるものの、歯ごたえシャキシャキで美味しい(^-^)
本土では見ないですが、沖縄にもあるみたいなので、南国系??

「島オクラ」
本土のオクラより大きくて長い。
辛子マヨネーズをつけて食べます。島では辛子が主流なんですね。
宿での食事2宿での食事1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月28日 10時09分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物、スイーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.