125338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

葵♪satie

葵♪satie

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

ボンジュール・ド・パリ iqcotさん
銀色猫の部屋 sonnchanさん
ぼえ~でうま~い日… ねっぴ〜さん
メイクセラピスト葉月 RINKO_KUBOさん
りんごと家族の毎日☆ かおりんご722さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006年07月24日
XML
きのうは渋谷にできた女性専用のスパ「シエスパ」に行ってきました。
事前にホームページを見たところ、「館内での写真撮影禁止」とありましたので、
写真でお伝えできないのが残念ですが、すっごくよかったです。

まず、インテリアが素敵。
オープンして半年ということなので、館内はとてもきれいで清潔感があります。
会員登録が必要なので、入館するのに多少並びましたが、
中はけっこう空いていました。

入館後、私たちはまず有料サービスの予約へ~。
一緒に行った友だちがやりたいと言っていた足の角質ケアと、
以前から気になっていたゲルマニウム温浴を予約しました。

後は時間までゆっくり入浴。
館内着に着替え、まずは内風呂。
深海のイメージということで、照明は暗く、青い光りが灯っていました。

露天風呂は外へ出るドアをあけたところからお湯が張ってあり、
寒い季節にも配慮されているようです。
奥に洞窟っぽく作られているところがあって、
その中がとても気に入りました。

サウナや足湯など、ひととおりお風呂に入った後は昼食~。
メニューには美肌、ダイエット、健康という女性への殺し文句が並んでいました・・・。
私は美肌メニューで^^。

昼食の後は足の角質とりです。
私が以前(3年くらい前・・・^^;)足の角質ケアに行ったときに、
「あまり角質がないですね」と言われていたので、私は30分のトライアルコース。
友だちは45分コースにしていました。

通常30分コースでは十分に足裏全体の角質をとる時間がないので、
特に気になる部分を重点的にするということですが・・・
やはり私は今回も角質が少なめとのことで、全体をやってもらえました(*^_^*)
はじめにフットバス、角質とり、最後にマッサージもちょっぴりあって、
気持ちよかったです☆
体にいいお茶もいただきました。私の時はピンクジンジャー(確か・・・)。

次のゲルマニウム温浴まで時間があったので、
(ちょうどいい時間を予約できなかったのでした^^;)
リラクゼーションルームへ行きました。
昼間は個室も無料で利用できるようなのですが、これがすごく気に入りました!
雰囲気は寝台列車。
二段ベッドのようになっていて、布で多少の目隠しがされています。
人のいる・いないがわかるように、足元は外から見えますが。
それぞれの空間にテレビがあって、リクライニングはフルフラットになるのです!
フラットにして横になったら・・・、もう起き上がれません^^;

私はこういう狭い空間がけっこう好きなんですよね。。落ち着きます。
せまくても圧迫感を感じさせないつくりだし。

ゲルマニウム温浴は、ゲルマニウムと、ゲルマ・ソーダの二種類から選べたので、
私たちはゲルマ・ソーダにしました。
たくさん汗をかくときいていましたが・・・思ったよりも汗をかきませんでした^^;
サウナ等ですでにたっぷり汗をかいたからかな??
「しっとり」くらいには汗が出ましたが・・・。

次はバーデゾーン(低温サウナ)へ。
低温サウナは館内着のまま部屋に入ります。
この頃にはお客さんも増えていて、中に入るまでに多少外で待ちました。

水をテーマにした低音サウナの部屋にはウォーターベッドが^^
タプタプとした感触が気持ちよかったです。

テーマが異なるストーンバーデという部屋にも行ってみました。
じっとりと汗をかきながら横になって・・・、
夏の暑い部屋は不快なのに、
ここにはどうしてみんな並んで入りたがるんだろう・・・
夏の部屋とのちがいは、このいい香りだろうか、
この穏やかな音楽のせいだろうか、
ただ何もせず、横たわっているからいいのかな??
夏のあついときは、自分の部屋でも試してみようか・・・
そんなことを考えていました。

再度お風呂に入って、あがった頃にはもう夕方でした。
東京ドーム近くのラクーアに日曜に行った時には、入場制限をしてるし、
さらに利用時間の制限もあったと思いますが、ここはとってもゆっくりできました。

お腹がすいたのマフィンと体によさそうなドリンクをいただきました。
このマフィンがとってもおいしかったです!!
トマトと何とかのマフィンです。

体にいいことをした1日でしたが・・・
この1日だけで終わらないように、これからも食べ物に気をつけたり、お肌の手入れをしっかり続けよう!と心にきめたのでした。

↓クリックお願いします!
人気blog Ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月24日 23時15分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[関東周辺でお出かけ☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.